
汚い話かもしれません…私の旦那は頭をかく癖があります。さらにその手を…
汚い話かもしれません…
私の旦那は頭をかく癖があります。さらにその手を口に持って行きます。
痒い時もあるみたいですが。ただ何となくで頭をかいている事が多いです。さらに
TVを見ながらなど
前に映画見に言った時は上映中、ずっとです…
仕事のストレスもあるのかもしれませんが、私がイライラしてしまって(;_;)
少しかくぐらいなら構わないのですが、ほっておくと本当にずーっとかいています。
正直、頭をかいてその手を口に持って行き…キスしたくないと思う事もあります(;_;)
どうやったら旦那さんに嫌な思いをさせずに注意する事ができるでしょうか?
同じような経験がある方がいたら返答お願いいたします。
- そうママ(8歳)
コメント

メロ
手を口に持って行って何をするんですか?
少し違いますが、爪を噛んだりする子に注意しない方がいいとか言いますよめ😣
でもストレスのせいかただの癖かわからないんで何気なく聞いてみるとか!
まずは注意って感じじゃなく疑問として💦

あおママ🎶
少し違うかもしれませんが、付き合ってる時の話です!
うちの旦那は口の中の唾液量が少ないのか、ネバネバしていることが多いんです💦そのネバネバが口角のところに溜まっていたりして、不潔だなーって思ってました💦キスしたくないくらい(笑)
直してほしかったのですが、直でいうと傷つけると思って、段階的に伝えていきました!
まず、他の人の話として話してみて、ネバネバの原因は何か調べて、こういうことがあるみたいだよーっと伝えてみました!
鈍感で気づかなかったので、最終的には鏡を渡して、印象が悪くなるのはもったいないから、口の周りは綺麗にした方がいいよ!一緒に気をつけよう!と言いました(^_^)
今ではだいぶ気をつけるようになりましたよー
あなたの印象を悪くしたくないからと伝えてみてはどうでしょうか??
-
そうママ
『段階的に』伝えたんですね!
『頭皮が傷つくと思う(>_<)』って言ったら良いでしょうか💧
『ずーっとかいているのを見てるとイライラしちゃって』とは言わない方が良いと思いますか?
あおママさんは、キスしたくなってしまうとは伝えてないんでしょうか??- 6月7日
-
そうママ
最後の文間違えました!
『キスしたくなくなってしまう』です💦- 6月7日
-
あおママ🎶
イライラするっていうのは私は言わなかったです!ちなみにキスしたくなくなってしまうとも言えてなかったです💦正直思ってましたけど(笑)
まず頭皮が傷つくと思うけど大丈夫?と言ってみたらどうでしょうか??
頭掻いて口に入れるという行為は、やはり清潔感に欠けるし、旦那さんの印象にも関わります!あなたの印象が悪くなることがイヤだと伝えると良いのかなって私は思います(^_^)- 6月7日
-
そうママ
『あなたの印象が悪くなるのがいや』この言葉使わせていただきます!!
イライラ・キスに関してはまだ言わないようにします💦- 6月7日
-
あおママ🎶
私は相当悩んだので気持ちわかります💦
頑張ってくださいね🎶- 6月7日
-
そうママ
ありがとうございます😭✨
- 6月7日

shoukichi☆
うちは同じく頭かく癖がありますがフケが落ちます(笑)
髪を洗ってるのに多いようで。。
車にも付着するので汚いよって言います(笑)
そこまで長時間はしませんが、頭かくのは何?みたいな感じですかね😅
-
そうママ
汚いよって言った後機嫌悪くなったりします?
あと、かく回数は減りましたか😅??- 6月7日

ゆなまりん
フケが常に落ちてる人ですか?
そしたら会社などの回りの目もあるので、普通に妻として、『そんなに痒いなら、皮膚科行ってみたらー?頭洗ってるのにフケも落ちてるからさー。』って感じで、言ってあげるべきだと思います😅
それか、薬局でメディカルシャンプー?やフルフル?みたいな名前のフケ用の薬用シャンプーが2,000円くらいで売ってるのでそれを使ってみる?とか言うのもいいかと。
うちの旦那も頭洗っても痒いみたいで、お風呂の後すぐにフケが落ちてて可哀想だったので、メディカルシャンプーみたいな名前のフケ用の高いの買ってますよ!
そしたら、フケが治まりましたよ!
-
そうママ
ありがとうございます!
シャンプーとか写真のものでしょうか?- 6月7日
-
ゆなまりん
そうですそうです!
うちの旦那はずっとこれ使ってます!- 6月7日
-
そうママ
教えていただきありがとうございます!
検討してみます!!
泡立ちは良いですか😊?- 6月7日
-
ゆなまりん
あたしは使ってないので分からないですが、スースーして気持ちいいみたいですよ!
高いので旦那しか使ってないです💨- 6月7日
-
そうママ
スースーするんですね!
商品教えていただきありがとうございました😊- 6月7日
-
ゆなまりん
フケや痒みがなくなって、旦那さんの頭掻いて口に運ぶ行為が自然となくなるといいですね😄
- 6月7日
-
そうママ
はい💦
癖もあると思いますので、とりあえずシャンプー試せれ試して、少しずつ注意みたいに言おうと思います!- 6月7日

ママリン
うわぁぁぁ💦ちょっとそれNGです!!
わたしならはっきり言いますね!おかしな行動ですし💧
「何してるん?汚いからやめな!子供が真似したらこまるし…見ていて嫌なんだけど?」ってはっきり言いますよ。
傷つくかもしれませんが、そんな行動、外でされたら恥ずかしいし家であっても気持ち悪いので即やめさせますよ💦💦
-
そうママ
そうですよね😭
ありがとうございます!!- 6月9日
そうママ
頭をかきフケ?が取れるみたいで、されを口に入れているようです😢
前に一度聞いてみたら癖も痒いのもあるみたいでした。
ずーっとかくのは流石に痒みだけではないと思うんですよね…😭
メロ
口に入れるっていうのは食べてるってことですか?😭
それだとあまりに不潔ですし見てる方もつらいですね💦
私ならかくのはいいけど食べるのだけはなんとしてもやめてもらいます😭
そうママ
そうです、食べてるんだと思います😢
ずーとかき口に、の繰り返しです。
あまり見ないようにはしてます💧
何と言えば良いか悩んでます…
メロ
はっきり言うのはなしですか?😣
そうママ
例えばどういう風にハッキリ言ったら良いでしょうか😭?
メロ
傷つけずにという配慮ができるのがいいんですよね?💦
かきだしたらティッシュ渡して、食べないで手を拭いてとか言うかな…
そうママ
なるほど!!
ティッシュですか😆
やはり口に入れるのは気をつけた方が良いですよね…
頑張ります!
言い方も少し考えてみます!!