※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のママ
雑談・つぶやき

旦那の祖母が抗がん剤を受けていたが、病院から国の負担を理由に中止を勧められたことに腹立たしさを感じています。言い方に驚き、祖母の元気がなくなったことが心配です。

旦那の祖母が癌になり抗がん剤をしていたのですが
病院の方から「抗がん剤は国のお金の負担が大きいからやめてくれ」と言われたそうで
スゴい腹立たしい気持ちになりました。
言い方というものがあるだろうと、祖母もそれを
聞いてから元気がなくなったらしく言葉数も
減ったそうでそんなことを言う先生いるんだと
驚きです。信じられないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

唖然としました… すがっていた、最後の頼みの綱を切るようなことを言うなんて。
それを平気で言えるなんて本当に人なのか?😟

  • 3児のママ

    3児のママ


    まだ親族が言うならまだしも先生が言うなんて考えられないですよね🫤
    絶対じいさんだろって思います😇

    • 5時間前
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

そんな人が医師免許を持っていることが恐ろしいです(๑• _ •๑)💭🌀

人の命をなんだと思ってるんだ(╬ㅍ_ㅍ)👊🏻💥💥💥

  • 3児のママ

    3児のママ


    その病院を出ていく手続きをしてます😔でも次の場所が見つかるまでは居ないといけないので心配です🥹

    自分の家族が癌になってもそんなこと言えるのかってなりました😡

    • 5時間前
ヨシマ

嫌な思いをされましたね……😣
自治体の医師会にクレーム入れます。
この病院は命を選別するのかと。
国のお金の負担が大きいなら誰に対しても同じ治療をするなよと言ってやりたい。
そもそも国のお金の使われ方をお前が判断するなよ、と思いますね。
国民は全員平等に生きる権利を持ってんだよ💢
どうか環境の良い病院に一日でも早く転院できますように😢