※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月で三回食食べてます!ミルクが寝る前の一回だけで250〜350飲むんですが1日一回は少ないですか??

9ヶ月で三回食食べてます!
ミルクが寝る前の一回だけで
250〜350飲むんですが1日一回は少ないですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはお昼と夜寝る前に200づつあげてました🫶💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにですがフォロミってもうあげられてますか??

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだあげてないです!卒乳のタイミングであげるかかんがえようかな?って思ってました!

    • 7月22日
ちゃむ

9ヶ月の時は寝る前の1回(140ml)だけでした!
離乳食しっかり食べてれば問題ないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    フォロミっていつから始められましたか??

    • 7月21日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    フォロミは使ってないです!

    • 7月22日
S

栄養と水分が摂れてれば大丈夫なので、離乳食とお茶などの量次第です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    ちなみにフォロミっていつから使われましたか??

    • 7月21日
  • S

    S


    フォロミは、離乳食しっかり食べれていつでも卒ミできるなって状況になってから、おやつや食事のメニューとして牛乳飲ませるくらいの感覚であげるのがいいと思ってます💡

    上の子は完母だったので、10ヶ月で卒乳した後にフォロミ飲ませはじめていて、
    下の子は完母から保育園に向けて6~8ヶ月の間で完ミに移行していたのですが、非常に良く食べる子で、既に普通のご飯も食べれて1食240~280gとかの3回食だったので9ヶ月なったあたりでフォロミに切り替えてました🙆‍♀️
    おやつのタイミングで1日1回200~240mlと、食後食べたりなそうな時だけ50~100ml追加…みたいな感じでした😂

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも一回にうどんの並をほぼ1人で完食するほどの量を朝昼晩しっかり食べてるのであと1缶のミルクの在庫がなくなったらフォロミにしてみます!
    今も3時頃と夜寝る前におやつ感覚であげてるので10ヶ月入ったあたりに切り替えてみます!!
    一歳まで待たなくてもいいですよね
    ありがとうございました!!

    • 7月22日
  • S

    S


    ミルクの量からしてそうかなと思いましたが、よく食べるタイプのお子さんですね😂

    フォロミはメーカーによって、1歳からのものもありますが、9ヶ月~のものもあるので選んで使ってあげるといいと思います!
    うちは値段で選んでぐんぐん使ってました笑

    ちなみに、根拠はないかもと思いますが、フォロミは虫歯なりやすいとか聞くので、可能なら寝る前はお茶やお水で水分補給するだけにできるといいかもなと思います!

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃいい情報ありがとうございます!!

    ほんと怖いくらいよく食べるんです笑
    底なし男って呼んでます😂

    うちもぐんぐん数缶常備してます!
    安いしいいですよね!
    はいはい使ってるからそのままぐんぐんデビューさせてみます!

    寝る前の水分補給やってみます👍

    • 7月24日