※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

来週土曜日に自治体のお祭りがあるのですが毎年福引が引ける券が配れる…

来週土曜日に自治体のお祭りがあるのですが毎年福引が引ける券が配れるのですがまだ来てなくてもしかしたら回覧板きたときに私が見逃した可能性もあって自治会の人に聞いたらもう組長に渡してあるから組長さんに聞いてみたら?と言われました! 私が組長の時は券が渡されたのが祭りギリギリだったので1件ずつ配ったのですが今回は余裕があったなら回覧で回して可能性もあります。そうだとしたらうちは最後の方になります。まだ来週まであるので券が回って来なかったらギリギリの金曜日頃までまつか自分が見逃したので諦めるか🥹 券は余裕もって組長に渡されるから余ってると思うよ!と自治会の人が言ってました!捨てられちゃう可能性もありますが💦
みなさんならそこまでしないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

待つ一択ですね💦💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    待って来なかったら諦めるってことですよね? やっぱり自分から聞きにまで行かないですよね😅ありがとうございます!!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前日までこなかったら聞いてみますね💦

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    とりあえずギリギリまで待ってみます😌

    • 7時間前