
コメント

こぴ
離乳食のあげる時間を変えるのはどうでしょう?
お粥の食感が苦手なのかもしれないので、様子見ですね😂
スプーンを自分で持つなんてすごい!興味があって周りをちゃんと見ていて、賢いんだと思います✨
危ない!のお気持ちも分かりますが、私は別のスプーンを持たせて「自分で食べたいのか〜」と側で見守ってます。この先、自分で食べるの早く覚えてくれますよ🙏笑
こぴ
離乳食のあげる時間を変えるのはどうでしょう?
お粥の食感が苦手なのかもしれないので、様子見ですね😂
スプーンを自分で持つなんてすごい!興味があって周りをちゃんと見ていて、賢いんだと思います✨
危ない!のお気持ちも分かりますが、私は別のスプーンを持たせて「自分で食べたいのか〜」と側で見守ってます。この先、自分で食べるの早く覚えてくれますよ🙏笑
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
早くあげた方が良いでしょうか?
なんと、自分で食べるの早く覚えてくれるなんて✨少し見守ってみます!
ありがとうございます😊
こぴ
うちの子たちはみんなそれぞれ違いました!
朝が弱いので11:30くらい、早起きなので10:00くらい、あえて13:00くらいと変えつつ…
大人だって毎日決まった時間にご飯食べないしな〜なんて気楽に考えてます✨
ぜひぜひ!!手に取ったものを口に入れる行為そのものが、手づかみでご飯食べる練習にも繋がる気がします🙌
そのおかげか上2人は食べるのもスプーンも上手いとよく保育園で褒められて帰ってきてました☺️