※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

1人目が初期から臨月までずっと切迫だった方、2人目以降も同じような感…

1人目が初期から臨月までずっと切迫だった方、2人目以降も同じような感じでしたか?
(特に子宮筋腫や子宮腺筋症の方)

2人目で子宮腺筋症と診断され、切迫になりやすいと言われましたが、今のところはまだお腹が張る感じはないです
上記の病気のせいか体外受精後すぐの移植だったせいか、10日前までは常に痛みを感じたり、動くと必ず痛くなっていましたが今は痛みもないです💦

1人目の時はもう16週には痛みが出て、17週から張りを感じてリトドリンを服用する事になり、あまり効かなかったので入院となりました

あまり楽観視はできないなぁと思ってはいるのですが、あまり張りが出にくくなる事もあるのでしょうか?

同じような経験がある方、体験談を聞かせてほしいです🙇‍♂️

コメント