※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

学童に行っていない小学生の子どもがいる方に、夏休み中の仕事の対応についてお伺いします。新しいパート先では携帯を持てず、子どもに何かあった時の対策に悩んでいます。どうされていますか?

学童に行っていない小学生のお子さんがいる方、夏休み中のお仕事どうされてますか?
今までのパート先は携帯をポケットに入れておけたので何かあったら電話してもらう感じでお留守番してもらっていましたが、最近始めたパートは携帯をポケットに入れれなくて何かあった時どうしようかと思っています。

かと言って勤務先の番号を教えて不要な電話されてもなぁと思ったりで😭


コメント

ぷーた

アップルウォッチつけてます!
すぐに電話取れなくても通知は来るので📢

  • ママリ

    ママリ

    Apple Watch!確かに通知は来るので安心ですね!
    つけても大丈夫か聞いてみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月18日
  • ぷーた

    ぷーた

    音声入力もできますし
    簡単な返事ならボタン一つで返せるのでとても便利です!
    検討してみてください😆

    • 7月18日