※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かーず
妊娠・出産

初産婦の27wで赤ちゃんが下がりすぎと言われました。安静にしてください。同じ経験の方いますか?注意事項はありますか?

27wの初産婦です!
今日検診に行ったら、赤ちゃんが
産道近くまで下がってると言われました😢
内診をしたところ、幸い子宮口は
開いてなくて強いと言われ、
安心しましたが、あまり無理をしないように
と言われました。
仕事も立ち仕事、体力仕事なので
妊娠してからは、仕事量やペースなど、
調整してやっていたのですが、
同じように赤ちゃんが下がりすぎと
言われた方いらっしゃいますかね??
また、何か気をつけられた事などあれば
教えてください😥

コメント

くる

23週の頃から切迫早産で自宅安静してます。
子宮頸管の長さは何も言われてないですか?
わたしは子宮頸管32ミリで赤ちゃんが下がってきてる
との事で自宅安静になりました😭
病院から仕事は休むようにとは言われてないのですか?💦
仕事なさってたら無理しないようにと言っても
難しいかと思います😢
安静にするしかないと思います😥

  • かーず

    かーず

    子宮頸管の長さも
    異常ないと言われました!

    仕事は休むようにとまでは
    言われてないですが、
    あまり忙しくしないように
    と言われたくらいです😢

    出来るだけ安静を心掛けます!
    ありがとうございました😌✨

    • 6月7日
まよもよ

私も31週の健診で子宮頸管2.2センチで赤ちゃんかなり下がってるとのことで即入院と言われましたがウテメリン服用とごはんとトイレ以外寝たきりの絶対安静を条件に帰宅しました…>_<…

がどこまで持つかってところで週1の診察を受けておそらく近々入院と言われています。

立ち仕事とのことで大変ですが無理せずにかーずさんもお大事にしてくださいね♡

  • かーず

    かーず

    寝たきり、お辛いですね😢
    私も入院にならないよう、
    日々無理せず過ごすよう
    心掛けます。。
    コメントありがとうございました😊✨

    • 6月7日
deleted user

30wで子宮頸管が30mm、赤ちゃんが下がってるので入院になりました💦
元々切迫気味でずっと内服してて、量も多かったので点滴に💦
ひたすら寝たきりだったおかげか今日の健診で少し位置が上がっていて、来週の結果次第で帰れそうです!
力を入れず、重力がかからないように安静にするしかないと言われましたよ!

  • かーず

    かーず

    赤ちゃん、下がっても、
    上がることってあるんですね!
    下がるか、今の位置のままかと
    思っていたので😢

    私も少しでも赤ちゃんが
    上に上がってくれるよう
    安静を心掛けます😊

    コメントありがとうございました✨

    • 6月7日