※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月なりたての男の子です。みなさんどうやって子どもと遊んでますか?…

10ヶ月なりたての男の子です。

みなさんどうやって子どもと遊んでますか??
まだやりとりもできないし、一緒にいてもおもちゃを1人で弄って遊んでることが多くて、どうやって一緒に・・・遊んだらいいかわからなくて…😭

いつぐらいから一緒にあそべるんでしょう?遊び方とかも教えてくださると助かります!

コメント

はじめてのママリ🔰

ハイハイし出してからはこちらがハイハイするとめっちゃ喜んでついてくるので家中ハイハイして遊んでます。がかなり疲れます‼️笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    うちはなかなかついてきてくれません、自分の好きなおもちゃに飛びついていきたす。その割に離れると、ないておいかけてくるので、もうよくわかりません。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体使う遊びはどうでしょう?転がりながら近づいてみたり、お腹の上乗せてちょっと動いてみたり、手遊び歌で体触ってあげたりすると喜んだりするかもです😊

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

おもちゃで1人で遊んでくれるなら全然私は放置しますが🤣

我が子はどちらかと言うと構ってタイプなのですでに一緒に遊ぼう感強いです😂
ボールコロコロし合ったり(もちろん息子は下手ですが転がそうとはしてくれる)絵本読んだり、自分が体育座りして膝に子供乗せて手動かしていないいないばあさせたりとかですかね…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    はじめてのママリ🔰さんのお子さんが普通なんじゃないかなと思うんです。
    きっと一緒に遊ぶっていうことができるし、それを求めてくるのかなって。

    膝の上乗せてもすぐ降りようとするし、ボール転がしても1人で遊んでしまって…
    その割に割と後追いはあるし、もう、すごくしんどくて、私なんのためにいるのかな、というかこの子の発達やっぱりなんかあるよなとか思ったり。

    一緒に遊べる日が来たら、是非参考にします!ありがとうございます😭

    • 4時間前