※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおり
サプリ・健康

親知らずについて今右側上の親知らずが生えていて、下は横向きで埋まっ…

親知らずについて
今右側上の親知らずが生えていて、下は横向きで埋まっています。噛み合う歯がないとゆくゆく上の歯がのびてきて、口が閉じにくくなることもあるから、年齢を重ねて抜きにくくなることを考えて抜いてしまう方がいいと提案されました。左側は上下生えていて噛み合っています。

歯科治療がなかなか終わらず(産後次々虫歯が見つかり、月1程度ですが年単位でしばらく歯医者通い中です…苦笑)、パニック障害的なところもあるので通い続けると地味にメンタルもやられますが、やらないと治らないので頑張るしかないのかな…とは思っています😅💦
親知らずについては抜歯がいいのでしょうか?抜いた部分があくことでかみ合わせが変わってしばらく大変だったりするのでしょうか…?
親知らずも今は移植?とかもあり、残す方針のところもあるのでしょうか?
抜くべきかちょっと迷っているので、ご意見聞かせていただけたら嬉しいです😖

コメント