

かなるとアイアイのお母ちゃん
私はひじきの煮物を混ぜて厚焼き玉子を作ります(^ ^)
有吉ゼミで鶏そぼろを混ぜて厚焼き玉子つくっているのをみました(≧∇≦)

ksママ
殻の半分水入れてそれに
醤油、本だしでです😌

退会ユーザー
私がお母さんに教えてもらったのは甘い卵焼きです!
卵2個に対して砂糖大さじ2強と、醤油ちょびっとです!
それを作るのが多いですが、クックパッドをみて作ったりもしています⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

ゆず
うちはお出汁と少し白だし、砂糖ほんの少し入れてます(*´꒳`*)

ママリ
お水、ほんだし、マヨネーズ、醤油 です(*´ω`*)
甘いのは苦手なのであまり作りません💦

退会ユーザー
砂糖、塩、マヨネーズ、水です!
甘めです😊

ぽんぽこまめ
うちは
醤油、マヨネーズ、粉末だし、牛乳(又は水)がオーソドックスで、
白だしに刻んだ塩昆布
醤油、塩コショウ
とかいろいろします(笑)

退会ユーザー
さとう.塩.醤油.酒.ほんだしのだし巻き卵です😄

あゅ
うちは
水+白だし+ネギですね。
甘いときは
お砂糖又ははちみつをいれてます。

ぷにまな
うちは旦那が甘い卵焼き嫌いみたいでめんつゆのみです😃

みやびママン
甘いの好きです(゚∀゚)
卵3つ
砂糖大さじ2〜3
みりん少々
白だし 少々
白だし無ければほんだしかなぁ(^_^)
焼く際に少し油の他にごま油足して焼いたりします(^_^)

2kids.mama♡
旦那用はちょー甘めです😭
甘々で私には無理です(笑)
コメント