

はじめてのママリ🔰
働きたい理由にもよると思います。
なんで働きたいのか、どれくらい働きたいのか。

ペコラ
今月中に子どもを…との事ですが、今までは特に予定がなく今月から計画開始、という感じですか?
もしそうなら例えば半年とか期限を決めて妊活の方に集中して、ダメそうだったら…って言い方も変ですけど、職探ししていくと良いんじゃないかなと🤔
在宅ワークがあるに越したことはないですが、内職とかだとあまり稼げないですし、現在無職から、資格とかなければいきなり在宅ワーク見つけるのは難しいのではないかと…。

こりん
その職場は長期で働いてほしいからこれから妊娠してすぐ辞めちゃうかもしれない人は断るって感じなんでしょうね...
とは言え今月中に授かれば嬉しいですがもう少し先になることもあります..
すぐにでも授かりたいのであれば妊活に専念して、仕事探しは自分がパートに出られるくらいになってからの方がいいのではと思います!

ななな
いや、むしろ妊娠してたら受からないことが多いので働くなら今のうちがいいと思いますよ

はじめてのママリ🔰
すぐに赤ちゃんができるとも限らないので、とりあえずお金増やしたいなら働いたらいいと思いますよ〜
絶対に妊娠したいのであれば、働くより妊活に集中したほうがいいかもしれませんが、できたら嬉しいなくらいやったら働きながらでいいと思います!
コメント