
男性の育休について今、旦那が1ヶ月育休を取ってくれてます。しかし、育…
男性の育休について
今、旦那が1ヶ月育休を取ってくれてます。
しかし、育休という名の在宅勤務です…
とにかく、私としては里帰りしなかった為、
新生児期の1ヶ月は外に出れないので上の子の保育園の送り迎えをメインに、3週間しか取れないと言っていたところ
なんとか1ヶ月取得してもらいました。
しかし、上記の通り、ほとんどパソコンに向かって仕事しており
また、家にいても話し相手にもならず
仕事も大変な時だといい、難しい顔ばかりして家にいるので
逆にイライラしてしまいます…
上の子の保育園の送り迎えとお風呂、洗濯、ごはんの用意と洗い物は毎日お願いしてやってはくれております。
仕事が忙しいからか、今しか見れない新生児に対しても
構う事なく、笑顔もほぼなく、子育ては私1人でやっているようです。(お願いすれば、オムツかえたり泣いたら抱っこなどはします)
育休とってくれている旦那さんで
同じような方いますか??
おそらく育休あけて出勤すれば、
毎日帰りは遅くそれこそワンオペが目に見えている…
男性の育休ってこんなもんなんでしょうか、、、
- アミちゃんママ(生後0ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

⍩
つい最近同じような投稿をした者です。
私と赤ちゃんが退院した翌日ks

はじめてのママリ
私の所は、忙しくて(配達業)
育休とってもらえなかったです…
(帝王切開だったので、なので里帰りにしました)
双子の人(旦那さん育休)は半年 育休取ってました。
引っ越して実家が遠くなったので
2人目は 最後なので何が何でも
取ってもらうつもりです
-
はじめてのママリ
育休取れても、
在宅勤務で半日とか数時間
仕事してたら
それって育休?って思うちゃうかも
しれないです🤔😔- 8時間前

ねね
育休なのに在宅勤務って給与どうなってるんですか?
社会保険からでる給与+会社からも出てるんですか?
もしそうなら保険の不正受給だし、会社から支払われていないのなら労働基準法違反では??
調べてみたら月に10日以下80時間以下なら支給されるみたいですが、それ以上なら多分ただの在宅勤務だと思います💦

はじめてのママリ🔰
育休と言う名の在宅勤務とは、、、?
育休と在宅勤務は全く別物ですよ💦
在宅勤務しているのであれば、それは育休になりません!
それは給料出るのでしょうか?
出ないのであれば労働基準法に引っかかりますし、給料が出るのであればそれは育休にはなりません。
夫は現在、育休中ですがPCに向かうこともありませんし、もちろん業務に関する連絡とかも来ておりません。
育休中なのであれば、仕事の連絡を取ること自体NGかと思います。
しっかり、明確にした方が良いですよ💦
⍩
すごい序盤で投稿ボタン押しちゃいました💦
退院の翌日から仕事に出かけました。
育休とは?
こどもの送り迎えがあるからと夜中〜朝まで仕事をし、帰ってきて送り、その間はもちろん眠いので寝て、お昼食べて迎えに行き、その後また仕事に行きます。
完母なのであまりかまうタイミングはないのですが、関わるといえば沐浴とちょっとした隙間時間です。
イライラするの分かります…いっそのこといなくてよかったのでは?と思いつつ、いやでも送迎してくれるだけでもありがたいのか…みたいな。
うちも育休明ければ起床〜夕食・お風呂まで帰ってこないのでほぼワンオペが待ってます。