
コメント

ソースまよよ
気の持ちようだと思いますよ🙂↕️
お参りして願いが叶ったらお礼参りして。2人目もお参りされたら良いと思いますよ🙆♀️気持ちが整うと思います☺️😉

はじめてのママリ🔰
1人目も2人目も主人が子宝神社に行って子授け守を買ってきてくれた後に妊娠しました!
私自身はお参り行ってないですし、偶然かとは思いますが、やはり2度あると「あの神社のおかげだ!」と紐付けたくなります😊
行って損な事はないので気にかかるようであれば行ってみたらいいかなと思います🙂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!はじめてのママリさんご本人がお参り行かれてなくてもご利益があったんですね✨
好きにしろよって感じの質問なのに(笑)、お答えいただいて嬉しかったです🙇🏻♀️
タイミング見て行けそうだったらお参りにまた行こうと思います🙏🏻- 7月18日

はじめてのママリ🔰
1人目の時お参りに行って絵馬書いて子授けお守り購入した次の月に妊娠したので、2人目妊活始めてすぐ行って、同じようにしましたが全然効果ありませんでした🥲
それからも何度か参拝したり、他の子授神社に足を運んでいますが、なかなか2人目授かることが出来ません🥹💦
なので毎回お参りに行かないと妊娠しづらいということは無いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!そうだったんですね、私も子宝神社行った数ヶ月後に妊娠したのでやっぱりご利益だったのかなと思ってましたが、やはり絶対というわけではないんですかね🤔
貴重なお話ありがとうございます🙇🏻♀️2人目妊活、今3周期目ぐらいで既にストレス溜まってきてますが、一緒にぼちぼちがんばっていけたらいいですね🙏🏻✨- 7月18日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!私が前回お参りに行ったのが少し遠方だったので同じところに行くのはどうしようかなと思ってましたが、確かに気分転換とかリフレッシュにもなったり神聖な場所に行くと気持ちも違ってきますよね✨
タイミング見て行けそうだったらお参りまた行こうと思います☺️