※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との営みが減っていることについて、皆さんは自分から話題にしますか?妊娠中で誘いづらく、旦那の気持ちも気になります。どう聞くのが良いでしょうか。

旦那さんと最近営みの回数減ったな〜と思ったら皆さんだったら自分から会話に出したりしますか??
自分から誘うことがなかなかできず、妊婦というのもあったりあとは旦那は仕事で疲れてたりするのかなぁって思っちゃったり色々考えて誘えないです😂
妊娠してからなんとなく徐々に減ってきているので、旦那さんの気持ちも聞きたいのですが皆さんだったらどう聞きますか?
妊婦になってまた体型が変わってきたりしてする気が起きないのかなとかもう魅力感じないのかなとか誇らしいことなのにネガティブがやってきて落ち込む時があります😂

コメント

ママリ

普通に直接聞きます笑

はじめてのママリ🔰

私は平気で聞いたりします😂
妊婦なので旦那さんは気にして
控えてるだけだと思いますけどね🙌🏻
ママリさんが嫌じゃなければ聞いてみたり
誘ってみたらいいと思います!
でも、妊娠中したくないと思ってるなら
このまま何も聞かずにそっとしときます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!💦
    聞くとしたらどんな感じで聞かれますか?

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近回数減ったよね!って普通に明るく聞きます😊
    したいけど我慢してるのー?
    それとも仕事とか忙しくて別にいっかーって思ってる感じー?
    って聞きます🙌🏻

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!自然でいいですね!笑
    どう切り出そうかなと思って悩んでたので参考になりました🥲
    タイミング見て聞いて見ます😂

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あくまで私は気にしてないですで
    明るく聞いてみたらいいと思います🤗

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり気にしてる風に言ったら向こうにもプレッシャーになるかもですしね😂
    なんとなーくの会話で明るく聞いて見ます!笑

    • 14時間前