

はじめてのママリ🔰
運動の時間!っていうのは設けていません。
でも、レンチンしている1分半、お風呂の最初のお湯を捨てている1分、朝パンを焼いている2分など…
事あるごとにそんなにキツくない簡単なスクワットをやっています。
たったこれだけで1日100回は軽いスクワットをこなしますよ。
めちゃくちゃ体が軽くなりおすすめです!

みーちゃん
早起きして1時間くらい筋トレやストレッチしてます🏃♀️
やる日とやらない日で調子が全く違います🥹

はじめてのママリ
家で出来る有酸素運動を子供が寝てる間に1時間くらいしてます!
運動し始めてから調子は良くなってる気はしてます🤣

はじめてのママリ🔰
運動の時間は決めてません!
ただ上の子の送迎を徒歩で下の子を抱っこ紐して毎日してて往復20分でそれを2回なので一日40分くらいは合計すれば歩いてます😂
それくらいです笑

はじめてのママリ🔰
学校とかで子供がいない時間や夫に任せられる時間があるので、時間はいつでもいいし細切れでもいいから悪天候以外はトータル8000歩くらいは歩くと決めています。時間にすると1時間くらいのウォーキングという感じです。夏場はUV対策した上で汗ダラダラになるくらい歩いてます。
歩いたほうが健康でいられる感じがするし、体型もそこそこ維持できて、専業主婦になる前と比べて人間ドックの数値も悪くなっていかないのでいいかなと思ってます。
コメント