※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

8月の20日で一歳になりそこで育休って切れますよね?保育園にうかり、8月…

8月の20日で一歳になりそこで育休って切れますよね?
保育園にうかり、8月からなのですが、復帰は9月からになりそうです(慣らし保育で)その場合8/31までの手当ては出してもらえるんでしょうか?

コメント

ままり

復職が9月からなのは自己都合(慣らし保育含む)だと思うので、延長の事由には該当しないかと思います。
ただ、欠勤扱いになるか、手当は出ないが育休扱いとしてくれるかは会社によります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 8時間前
ママリ

育休及び育休手当は1歳になる前日までで終わりになりますよ。

職場での「実稼働開始日」が9/1だとして、「復帰日」がいつになるかは職場と相談・確認した方がいいですね。

8/20から復帰して有給を使って8月末まで休むことにするのか、8/20から8月末までは無給の育休期間とさせてもらえるのか、など。

また、自治体によっては入園月中に(つまり8月中に)仕事復帰しないといけないルールがあったりするので、そのルールも確認してくださいね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 8時間前