※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れな
お仕事

パートで働いてる幼稚園ままさーん。仕事が休みの日はバスを利用してる…

パートで働いてる幼稚園ままさーん。
仕事が休みの日はバスを利用してるのですが
バスの時間まで待っているとみんなが出勤の時に間に合わないので、園が空く8時に預けて間に合うようにしてるのですが
バスの時間まで待ってから出勤されてる方っていらっしゃいますか?
ほとんどの人は保育園に預けてる人が多く、今年幼稚園デビューで間に合うようにスタートしてしまったので今更出勤時間変えるのもなと思ったりで夏休み明けの出勤時間悩んでます。
みなさんどうしてますかー😭

コメント

はじめてのママリ🔰

バスは1路線しか利用できませんか?
うちの幼稚園は、家の近くに何箇所かバス停があったので、朝はちょっと近くの早く迎えに来るバス停で乗せて、帰りは家の前で降ろしてもらっていましたー!
私も最初は、仕事の日は園に送って行っていたのですが、先輩ママから聞いてバス停変更にしました♥

幼稚園に問い合わせてみたらどうでしょう?✨

とまと

私はバス見送ってからすぐに家を出て、ギリギリな感じですが間に合ってはいます。
仕事を始める前はもっと遅い便だったのですが、早めの便に変えて貰いました!
1度園に相談してみるか、変更出来なければちょっともったいないのかな?と思うので、バスは止めますかね。

a.

うちの園は、決められた場所・時間を引越し等以外では変更できません🥲
なので、バスを見送ってから家を出ています☺️
幼稚園が会社の近くなので送迎しようか悩みましたが、仕事が休みの日や他の兄弟が休む日に行くの嫌なので…笑
家から園が少し距離あります💦