
コメント

イリス
家族4人で行きました。
次男は置いていきたかったけど、そうすると私が主人が行けないので…。

ママリ🌷
義母が買ってくれたので、私たち家族と義母で行きました😊
-
からあげ
ありがとうございます😊
- 7月17日

ままり
夫婦と子供
家族のみで行きましたので4〜5人で行きましたよー🙆♀️
おじいちゃんおばあちゃんが一緒なのは
よく見る光景なのであまり気にされなくて大丈夫だと思いますよ☺️
-
からあげ
義母+義母姉+義理妹が
くるのでどうなんだろうと😅- 7月17日
-
ままり
人数的には気にされなくていいと思いますよ☺️
ただ何しに来るのかなー?とは思いますが…
みんなで割って支払ってくれるとかですか?🤔
私も義母の立場ですが
一緒に行ったらデザインや金額も気にしてしまうだろうし
家族で好きなの選んで欲しいから
私ならお金だけ渡します。
沢山来るのが嫌だったり迷惑だなと感じてしまうなら旦那さんにそう伝えてもらうのもアリだと思いますよー🙆♀️- 7月17日
-
からあげ
支払いは義母がしてくれます!
お金だけ渡してくれるのは
ほんとありがたいですね🥹
旦那がぞろぞろ大人数では
行きたくないと言いつつ
徐々に人数が増えていったので
そこにもイラついてました😂
伝えてみます!- 7月17日

はじめてのママリ🔰
みんな興味津々なんですね!笑
人数制限はないと思いますが、おばさんとか来てどーするんだろう🤔笑
誰が払ってくれるんだ?笑
大人が増えれば口出しも増えてなかなか決まらなそうですね💦笑
-
からあげ
義母が支払いしてくれます!
なので私的に義母だけで
いいのですが😓
そうなんです!
義理妹があれこれうるさい子で
ランドセル選びがストレスの
息子がもうこれでいい!と
ならないか心配です😇- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
義母に感謝しつつ義母だけで十分ですね🤣
うるさいなら尚更来てほしくない💦笑
それこそ支払い予定の義母が意見を聞きたいから妹とか娘も同席させようとしてるんですかねー🤔
旦那さんから確認してもらってもいーですね!
お金出してくれる義母の意見は取り入れるけど、大人たくさんだと息子とか親の意見が反映しなさそうって💦- 7月17日

退会ユーザー
娘と2人で行きました😊
-
からあげ
ありがとうございます😊
- 7月17日

えるさちゃん🍊
義父母、うちら家族、義妹と義妹の子で行きました😂
まじで謎ですよね😂

みあ
うちは実母が購入してくれたのですが、私+夫+子供二人と実母+実妹で行きました!
実妹はランドセル選んでるときの下の子の相手してもらうのに来てもらいました😂
からあげ
ありがとうございます😊