※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
からあげ
家族・旦那

ランドセルを決めにお店に行くのですが何人くらいで行きましたか?初めは…

ランドセルを決めにお店に行くのですが
何人くらいで行きましたか?
初めは私たち家族4人と義父母だったのですが
義父が仕事のため来れなくなり
義母の姉がくるかもとなりました。
まぁいいかと思ったら次は旦那の妹が
来るとなってそんなに大人数で
行ってもいいのかと不安になりました😅

コメント

イリス

家族4人で行きました。
次男は置いていきたかったけど、そうすると私が主人が行けないので…。

  • からあげ

    からあげ

    ありがとうございます😊

    • 3時間前
ママリ

義母が買ってくれたので、私たち家族と義母で行きました😊

  • からあげ

    からあげ

    ありがとうございます😊

    • 3時間前
ままり

夫婦と子供
家族のみで行きましたので4〜5人で行きましたよー🙆‍♀️

おじいちゃんおばあちゃんが一緒なのは
よく見る光景なのであまり気にされなくて大丈夫だと思いますよ☺️

  • からあげ

    からあげ

    義母+義母姉+義理妹が
    くるのでどうなんだろうと😅

    • 3時間前
  • ままり

    ままり

    人数的には気にされなくていいと思いますよ☺️
    ただ何しに来るのかなー?とは思いますが…

    みんなで割って支払ってくれるとかですか?🤔
    私も義母の立場ですが
    一緒に行ったらデザインや金額も気にしてしまうだろうし
    家族で好きなの選んで欲しいから
    私ならお金だけ渡します。

    沢山来るのが嫌だったり迷惑だなと感じてしまうなら旦那さんにそう伝えてもらうのもアリだと思いますよー🙆‍♀️

    • 3時間前
  • からあげ

    からあげ

    支払いは義母がしてくれます!

    お金だけ渡してくれるのは
    ほんとありがたいですね🥹
    旦那がぞろぞろ大人数では
    行きたくないと言いつつ
    徐々に人数が増えていったので
    そこにもイラついてました😂
    伝えてみます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

みんな興味津々なんですね!笑
人数制限はないと思いますが、おばさんとか来てどーするんだろう🤔笑

誰が払ってくれるんだ?笑
大人が増えれば口出しも増えてなかなか決まらなそうですね💦笑

  • からあげ

    からあげ

    義母が支払いしてくれます!
    なので私的に義母だけで
    いいのですが😓

    そうなんです!
    義理妹があれこれうるさい子で
    ランドセル選びがストレスの
    息子がもうこれでいい!と
    ならないか心配です😇

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

娘と2人で行きました😊

  • からあげ

    からあげ

    ありがとうございます😊

    • 3時間前
えるさちゃん🍊

義父母、うちら家族、義妹と義妹の子で行きました😂
まじで謎ですよね😂