※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃたん
子育て・グッズ

ベビーベットについて悩んでいます。オーガニックの布団を使いたいけど、子供用の布団はどうしたらいいでしょうか?重たい毛布と掛け布団は暑すぎるかもしれません。

みなさん、ベビーベットって購入しましたか?

うちはダブルのベッドで主人と寝てます。

子供ができたら主人はソファーで寝る(ソファーベッド)と言っています。

もしベッドで寝るとしたら布団って私と一緒の布団ですか?

出来ればオーガニックの布団を使いたいと思い楽天で検索しました。

ベッドに子供用のオーガニックの敷き布団をひいて掛け布団をかけたらいいのでしょうか?

年末に生まれる予定でが、私と一緒の毛布と掛け布団じゃ重すぎたり、暑すぎるのでしょうか?

色々教えてください!

コメント

まる

ベビーうちは必要ありませんでした。
横にいないと寝てくれなかったり添い乳をしていたので同じ布団でねてます!!
我が家もダブルベットなんですが生後10ヶ月の今となっては寝相がわるすぎてベッドでも寝れず布団です!

  • ちぃたん

    ちぃたん


    友人も添い寝じゃないと寝ないと言ってました。生後すぐ同じ布団でねましたか?それとも生後はやはり子供用の布団ですか?

    • 6月7日
  • まる

    まる

    生後すぐから同じ布団で寝てました!!
    一応、ベビーベッドやベビー布団を用意してたんですけどオムツ替える時くらいしか使用しませんでした!

    • 6月7日
  • ちぃたん

    ちぃたん


    ベビー布団高くて…ほんとに必要なのかなぁと思いましたが同じ布団でも大丈夫なんですね!

    同じ布団で寝ます(^-^)

    • 6月7日
まっつ

こんにちは、私は娘と旦那と3人でダブルのベッドで寝ています。オーガニックとかは使ってないです…。
今は、娘はタオルケット+掛け布団です。年末に産まれるということで、暑すぎたりはしないんじゃないでしょうか?

  • ちぃたん

    ちぃたん


    こんにちは。

    うちは主人と二人でもダブルは少し狭くて…娘さんは子供用の布団ですか?

    ベッドから落ちないように工夫されてますか?

    一緒に寝たら寝返りしたとき子供を潰しそうで恐くて(>_<)

    • 6月7日
  • まっつ

    まっつ

    普通に一緒の掛け布団ですー!
    私とふたりの時は壁側、3人の時は真ん中にして落ちないようにしています!

    • 6月7日
N

私は買って良かったと思ってます!
西松屋でミニベッド1万でした

ちょっと目を離すすきなど安心がありましたね^ ^★

寝返りとかしはじめたら本当に目も離せないですよ!!

ミルクなど作るときにベッドにいつも置いておきました♪

けどミニを買って良かったなーと思います!

使わなくなったら邪魔でしょうがないです。笑

  • ちぃたん

    ちぃたん


    西松屋安くていいですね!私も西松屋で色々揃えようと思います。

    どれぐらいベビーベット使われましたか?すぐ必要なくなるということも聞きました。

    • 6月7日
  • N

    N


    6ヶ月までは使ってました(^ ^)
    安いのを買って使わなくなったら売る!って考えもあるので

    買って損はないです♪
    後は旦那様の足、手が当たってしまい起きるってのもあるのでそこも心配で買いました!

    • 6月7日
  • ちぃたん

    ちぃたん


    そぉですね!売却できますもんね。

    西松屋で探してみます☺

    • 6月7日
こたつむり

私は購入しました.
厳密に言えば、買ってもらいましたが…
元々買うつもりではなかったのですが、実母が口うるさく『万が一潰したらどーする?新生児の間は、硬い布団で寝ささなきゃ背骨が曲がる!大人と同じ布団で寝て窒息なんてなったらどーするの!』と言ってきたんです…
実母は保母経験もあるんで、ベビーベッドがあるのが普通と思ってるのかもしれないですが…
オーガニックで寝さしてあげたいとか、いろいろ考えられてるのであれば、まだ時間もあるしご夫婦で話されてみてはどおでしょう?(*´꒳`*)
赤ちゃんが産まれてきてからも、私は今と変わらず主人とダブルベットに2人で寝られるので、ちょっとうれしいですけどね💦💦

  • ちぃたん

    ちぃたん


    うちも母があった方がいい、買ってあげるといいますがマンションで狭いしほんと必要なのか?と考えています。

    主人はどっちでもいいやんって適当です(^^;

    予定日年末なので一緒に寝た方があたたかいのかなって思ったり…

    色々考えてみます!!

    • 6月7日
  • こたつむり

    こたつむり


    ウチはアパートで寝室が6畳なんです💡
    そこにダブルベットとベビーベッド並べておくとなにも置けません😅笑

    私の寝相がかなり悪すぎるので、仕方ないですが…
    そうじゃなければ、どっちでも対応できると思いますよ✨

    • 6月7日
  • ちぃたん

    ちぃたん


    うちも6畳で今でも狭いのにベビーベットなんて置く場所ないやんって感じですが、私も寝相が悪いのでぐちゃってしちゃいそうで…必要ないなら売却できるので前向きに購入考えてみます!!

    • 6月7日
柊花🌼

私は買わない予定です(*´∇`)

  • ちぃたん

    ちぃたん


    やっぱ必要ありませんかね…

    • 6月7日
ちろるちょこ、

ベビーベッド買いませんでした。
ひとり目は誰に聞いてもすぐ使わなくなるって言われたので。
ふたり目ができた時に買う予定です。

今は、シングルとセミダブルのベッドをくっつけてその真ん中にベビー寝かせてます。吐き戻しが多いのでバスタオルひいて、掛け布団もバスタオルです。
ベビーベッド、買わなくて正解でした(笑)背中スイッチが敏感すぎる子で抱っこしてどんだけそ~っと下ろしても、ふぇっ…ってグズり出します。
結局寝かせるときは添い乳に…

  • ちぃたん

    ちぃたん


    一緒に寝た方が楽だと聞きました。

    私寝相が悪いので寝返りでくじゃっとしてしまったら…不安になりますが添い寝の方が赤ちゃんも安心してぐずらないと聞きました。

    出産後必要だと思ったら購入しようかな…

    • 6月7日
  • ちろるちょこ、

    ちろるちょこ、

    それでもいいと思います!私もほいくえんじなみに寝相悪くて潰すの心配でしたが、大丈夫です(笑)
    なんなら寝相の悪さはどこへやら、ねた時と同じ体制で起きますw
    私は入院中から添い乳してました。
    助産師さんにやり方おそわりながら…寝相の悪い私が入院中のシングルベッドで一緒に寝れたんですw

    • 6月7日
  • ちぃたん

    ちぃたん


    やり方わかれば私もできますかね(笑)

    何かと物入りで節約しないといけないのでベビーベット必要なければ助かります。

    必要なら購入しますね(^-^)

    • 6月7日