
コメント

はじめてのママリ🔰
3人子どもがおり完母でもミルクでも両方で育てた事がありますが、うちは母乳実感の哺乳瓶とニップルを使っています!
ガラスタイプもプラスチックタイプもあり、柄がついている物や無地の物もあります!
お母さんのおっぱいの柔らかさに似せている作りらしいのでうちは抵抗なくミルク飲んでくれています!
ちなみにミルクはほほえみです!

はじめてのママリ🔰
消毒液に30分程度つけていれば大丈夫なので、哺乳瓶の出番が少ないなら1本でも大丈夫だと思います!
-
ママリ
哺乳瓶の出番はたぶん1日3回くらいかと思います🤔
とりあえず明日1本、オススメして頂いた母乳実感等購入してきます!!
沢山教えていただき、ありがとうございました🙇♀️- 3時間前
-
ママリ
ちなみに、プラスチックとガラスどちらがオススメでしょうか??
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
出産した産院はガラスのみでした!
私は子供達にはプラスチック製のみ使用していて、特に困った事はないです!
家で使う頻度が高いのなら、ガラス製のでも持ちが良くて良いと思いますよ!- 2時間前
ママリ
わぁすごく参考になります🥹
価格は西松屋やイオン、どこも同じ感じですか??
あと、何本くらい用意したらいいとか消毒とかオススメあったら教えて欲しいです🥹
はじめてのママリ🔰
価格は大差なかったと思います!
ただ無地のベーシックな哺乳瓶を買うと1つニップルもはじめからついてきます!
でもスヌーピーなどの柄のついてる哺乳瓶だとニップル別売りになってるので気をつけて下さい!
うちは家用2本、外出用1本で3本あります!
消毒は画像のものを使ってます!
一度作れば24時間使える消毒液なので便利ですよ!
ママリ
お忙しい中画像までありがとうございます😭
キャラクターは保育園NGなので、無地で十分そうです🙂↕️
ママリ
日中1回とと寝る前だけだったら1本で十分ですかね??