
パートの仕事で整理をしていたところ、上司に不機嫌に指摘されました。最近の仕事量が多くミスも増えており、辞めるべきか悩んでいます。新しい人が入らないと辞められない状況です。
パートの愚痴です🥲
たまたま少し手が空いたので、封筒や備品などの整理をしてました。(最近人が辞めて全然できてなかった)
そしたらちょうどそこへ上司が帰ってきて、不機嫌そうに「暇なんですか?」と言われました😭
「いえ、ここが酷いことになってたので、、」と伝えましたが、そんな風に言わなくてもなぁ😭
片付けしてるところを見られたのが良くなかったんですが、最近仕事量もすごいし、チェックする時間もなく凡ミスも続いています😭💦辞めどきですかね😭
新しい人入らないと辞められないですが…
- はじめてのママリ🔰
コメント

葉っぱ🍃
そんな上司だからみんな片付けとか後回し後回しで仕事だけをこなし、心無い言葉で傷付き辞めざるを得ない状況になるんですよ😅
新人が入らないと辞められない、は無視して大丈夫です💡
きちんと決められた期日までに伝えたら関係ありませんし、有給を使う事も違法ではありませんよ🙆
※まれに退職したいと言って有給まで使いたいは非常識だーとかそれっぽい事言って、有給をうやむやにする人居ますが、それを言う事事態NGなので気を付けて下さいね!有給あればしっかり消化しましょう!
どうしても辞めたいのであればさらに上の上司か最悪退職代行で良いかと思います👍

はじめてのママリ🔰
毎日お仕事お疲れ様です。
備品整理も立派な仕事です!
上司なのに周りの状況見えていないだけでしょう🤔
辞め時かどうかは分かりませんが、辞めたいなら気にせず辞めちゃいましょう!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨😭
心無い言葉が多くて、本当に辞めたくなってきました。悪気はないんでしょうが💦- 7月17日

くまくま
上司全然わかってないですね😭😭
片付けてくれる人がいるって、凄く助かることなのに…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
片付けする人がいないからしてるのに、その言い方はないですよね😭
本当傷つきます。。- 7月17日
はじめてのママリ🔰
最近機嫌が悪いのか、本当心無い言葉が多くなってきて傷ついてます。
こんなに働いてるのにちょっと空いた時間があったらダメなの?と思ってしまいました。
アドバイスありがとうございます!✨
新しい人が入らなくても辞めれるものですね。
ありがとうございます😭✨