

はじめてのママリ🔰
うちの子は年中ですが、うちは夫の教育意識が高いので、小学校のことはもちろん中高大のことまでいつも考えてるくらいです。
それはそれで面倒くさいと思うこともありますが😅
小学校高学年か中学ぐらいで一度、海外にしばらく行かせたほうがいいとか。

ちゃみ
子どもが欲しくて作ったのでないならそういう人はいるかもしれません🤔あとは女の子が欲しかったのに男の子が生まれたとかで、ちょっと冷めちゃう人はいますよね。
うちの夫は溺愛していて、保育参観もママたちの中に一人パパで行っていました😅まぁ、パパも色々ですよね。仕事オンリーのATMの人もいますし。

姉妹のまま
子どもと遊んだりはしてくれますが、私の旦那も子どものことは聞かないですね💦
保育園や学校のこと全然知らないと思います!
私から子どものおもしろ話をしたら反応はしてくれますが…
コメント