

ママり
給与所得ではなく個人事業主の収入ですよね、課税所得の金額は分かりますか?収入からだと沢山控除があるので検討つかないと思います。
市町村と市民税額にもよるので、、
3〜5万円位じゃないですかねー?
確定申告していますよね?区役所に連絡したら9月からの保育料分かると思いますよ!
ママり
給与所得ではなく個人事業主の収入ですよね、課税所得の金額は分かりますか?収入からだと沢山控除があるので検討つかないと思います。
市町村と市民税額にもよるので、、
3〜5万円位じゃないですかねー?
確定申告していますよね?区役所に連絡したら9月からの保育料分かると思いますよ!
「個人事業主」に関する質問
妊娠超初期の仕事探しについて。応募の際に妊娠については触れるべきでしょうか? 今日病院にいき、おそらく妊娠4週2日で3人目を妊娠しています。 時期が早すぎるためまだ断定ではありません。 会社で多くのパートがリ…
個人事業主で人を雇うにあたって従業員の雇用保険だけ払ってる場合、給料から引くものは雇用保険料だけでしょうか? 毎月10日に税務署に行くと思うのですがその場合って払うものはありますでしょうか? あと、人を雇う…
保育園入園について 夫が、法人に所属していない個人事業主です 同じような方 保育園申込の際、書類準備など大変でしたか? しっかり書類を出していれば、個人事業主だからポイント低い とかはないって言われました!
お金・保険人気の質問ランキング
コメント