
コメント

はじめてのママリ🔰
よく子供と2人で帰省してます!
新幹線乗り場で発行してます!
大人だけどSuicaで通ろうとしたら、何故か毎回大人の分も発行されてしまうので、Suica登録した意味いつもないまま乗ってます😅

ふ🍵
子供は子供用Suicaがあれば紐づけることができますが、そもそも在来線で子供料金かかるの小学生になってからなので基本は小学生になってから作る方が多いのではないかと思うのでSuica持っていない4歳のお子さんだと発券しないといけないと思われます。
Suica持っているなら確か子供の分も事前登録すれば使えたと思います。
-
すず
12歳未満でもSuicaがあれば紐付け出来るんですね!
詳しく調べてみます☺- 7時間前
すず
コメントありがとうございます!
やはり片方だけ発券とか出来ないんですね😅
はじめてのママリ🔰
私が何か間違ってるのかもしれないのですが、過去4回大人も共に発行されてます🤣
え???ってなりながらも、仕方ないので乗ってます笑
すず
親ので乗れるようになったら便利ですよね🥲
はじめてのママリ🔰
子供用で作らないとダメなので大変ですよね😅