コメント
らっこたん
上の子が、初めて大豆、乳、卵アレルギーがあり、最終年中さんで卵をクリアし今は全解除。
下の子は、6ヶ月のときのは血液検査でなにもです、卵を進めていくと湿疹がでるようになり1歳で再検査し卵にアレルギー反応がでました。
まったく食べれないわけではなく、つなぎや少しの量なら食べれます。
上の子より軽いですが、ふたりともアレルギーでてしまいました。
✩sea✩
長女が本当に微量ですが、卵白、ミルク、牛肉のアレルギー持ちです(>_<)
ですが、次女は検査してもらったら、何も出ませんでした!
-
わーちゃん
次女ちゃんはなにもなかったのですね!
よかったです☺️
うちもないことを祈ります😭- 6月7日
わーちゃん
下の子は軽いけどアレルギーあるんですね。
出る場合もありますよね。
上の子がアレルギー多かったので
下の子は少しでもなかったらいいなと思います😣
らっこたん
私も下の子はありませんようにと願いましたが…
ただ知り合いは、アナフィラも興すくらいのアレルギーだけど、兄弟はなんともないという方も知っていますよ。
こればっかりはなんとも、いえませんが…
わーちゃん
そうですよね、離乳食始まる頃に検査したいと思います!ありがとうございます(^ ^)