
生後6ヶ月の赤ちゃんがミルクをあまり飲めず、離乳食も始まったため、ミルクの回数や量について悩んでいます。朝のミルクを減らすべきか、トータル量が800mlを超えない日が多くても問題ないか知りたいです。
生後6ヶ月、ミルクのトータルが800前後です。
4ヶ月ごろから飲みムラがあり、離乳食が始まった今もあまり飲めません。
今は
①0:00~1:00 120ml
②8:00 150ml
③12:00 150ml
④16:00~17:00 220ml
⑤20:00~21:00 220ml
という感じだ飲ませていて、②と③は残すことが多く、100ml弱~120mlで終わることが多いです。
離乳食は③の前、11:30ごろに食べています。
①のミルクをなくした方が朝しっかり飲んでくれるのか、それとも①で少しでも量を稼いだ方がいいのか悩んでいます。
ミルクの回数を1日4回にしても相変わらず朝飲んでくれなかったらどうしようと迷っています😞
トータル量が800mlを超えない日が多くても大丈夫ですかね、、?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全然大丈夫だと思います🙆♀️
下の子はずっと200ml×4回です!
上の子はもっと飲んでなかったです😂

まぁみ
うちも、800飲まず700くらいなので、心配してました😥前は、朝、200とか飲んでたのが今は、なかなか😥気になるものが多い様で、そっちに目が行くみたいなので😰💦体重の増えが心配だなぁと思ってました😢
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😭
私も体重が心配なので今度はかりに行こうと思っています😭- 7月17日
-
まぁみ
私も、明日予約入れました😢
- 7月17日

なん🔰
娘も離乳食後は、100-120くらいしか飲まないので、100しか飲ませてないです!
その代わり、しっかり離乳食食べさせてます😊
①は飲ませないでもいいのかなあっと思います!
今まで、800超えたことが殆どない娘ですが、スクスク大きくなって風邪知らずです👍🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
離乳食しっかり食べてくれたらいいんですが、おかゆ以外はあまり好きじゃないらしくて😭
①をなくして様子見てみます!
娘さん、元気に育ってくれているようで心強いです💪- 7月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
やっぱり飲む量はその子によりそうですね〜🤔