※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

帰省予定(関東→北陸)だったのですが、普段朝から晩までワンオペなこと…

帰省予定(関東→北陸)だったのですが、
普段朝から晩までワンオペなことに加え
妊娠中(5ヶ月)ということもあり私がとてもしんどくって
とても行けそうな状態ではなかったんです。
妊娠に関しては親に以前子沢山はみっともないとかなんで何人もうむのか分からない(経済面でも育児の面でも頼ってません)と言われたので報告するつもりもなく。
なので、子の体調不良で行けない日を改めたい。と伝えました。
すると、
意味がわからない。母が怒ってます。
納得できる説明をしろ。
と返事が来ました。
私としては失望レベルの返信なんですが、
私がおかしいんでしょうか?

コメント

ママリ

お子さんの体調不良と言っているのに意味がわからないとか、これがお母様にとって"納得のいく説明"でないのが不思議ですね💦

お母様は楽しみにしていたのに!って感じなのかもしれませんが、思いやりがないなーと思いました、、

正直わたしも失望します😥

ぽぽ

旦那の体調不良なら置いてきたら?って言われるのもまぁわかるけど、子供の体調不良って言って怒る理由全然わかりません🥹
会いたいならくればいいでしょー。って思います。




子供の体調不良以上の納得できる説明はないよ。
体調悪い子供、長距離連れて歩く親の方がヤバいでしょwww

私の感覚ではなし!
楽しみにしてたならごめんねー

てか体調不良なんて誰が悪いわけでもないし、本人は具合わるくて可哀想なのに、そんなん言われたら約束なんてもうできないから、下の子が10歳くらいになって体調崩しにくくなってから今日体調いいわ!って時に約束しないで帰省するからその日予定なかったら会お〜!

って父に電話します。

娘怒らせたら孫には会えないからな!ってきちんとアピールします笑