※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

つくば市谷田部に住んでいる方に、住み心地や賃貸物件の状況について教えていただきたいです。数年後の土地の状況も気になります。

つくば市谷田部に住んでいる方いますか?
住み心地良いですか?
引っ越し予定で谷田部を視野に入れています。
とりあえず急ぎなので小さな賃貸アパートを借りて住むのですが、数年後にもっと広い賃貸アパートか戸建て、もしくは建売を購入か、、という感じで考えています。

賃貸サイトを見てもあまり広い賃貸(3〜4LDKくらい)がないイメージなのですが、どうでしょうか?空いていないだけで結構ありますか?

今どんどん家が増えていると思うのですが、数年後まで土地は余っていそうでしょうか、、?

難しい質問すみません。
分かる範囲で教えていただければと思います🙇🙇

コメント

deleted user

以前住んでいました。
住み心地は良いかと思います。子育て世帯が増えて保育園や、住宅地もたくさん増えてきました。少し車を走らせば、TXのみどりの駅もあります!
スーパーも多い方かと思います!
賃貸は、つくばだと激戦区みたいで、沿線上ではありませんが、本当に少し車を走らせればみどりの駅があるため、すぐ埋まってしまうイメージでした💦あとは、不動産屋さんあるあるかと思いますが、3〜5月ぐらいは引っ越しシーズンで空いてないみたいです💦
土地も、分譲されたり、戸建て売りや、区画化されていて、本来の谷田部とは違う景観になってきましたが、それだけ人口が増えてきたんだなあって感じます。

夜空の星

現在谷田部周辺に住んでいます!
5年前から住んでますが、どんどん人口が増えています💦それに伴い小学校中学校も新しく増えました!分譲地が多く、新築住宅が軒並み経ち始めています!土地もまだ空いてはいますが、建築条件付きの土地しか無理だと思います。そしてそして土地の値段が高いです💦私も2LDKのアパートに住んでいますが、最近アパートが建ってる印象はなく、やはり戸建てがたくさん建ってる感じです!
アクセスはつくばエクスプレスや、常磐道のインターもあるので都内や遠出するのにはいいと思います!スーパーはたくさんあるし、15分くらいでイーアスやイオンにも行けます!

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます!参考にさせて頂きます🙇🎉🎉