※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
お仕事

児童発達支援、放課後デイサービスに詳しい方教えてください。児発、放…

児童発達支援、放課後デイサービスに詳しい方教えてください。
児発、放デイでは1番現場のことをわかっている方って保育士さんになりますか?
保育士さんと社会福祉士さんだったらどちらが重要視されますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

何を聞きたいかによりますね💦
保育士も社会福祉士も資格の名称なので、必ずしも現場での立場や働き方とは一致しません。
日々の療育の内容についてなら普段関わっている職員さんでしょうし、制度などについては施設長か相談役の職員が詳しいと思います😊

あづ

必ずしもではないです😥
保育園だって保育士より無資格補助の方が分かってる場合もありますし、資格が全てではないです🙇‍♀️

いつもいるなーっていう先生なら、大抵のことは把握されてると思います😌
現場によくいる+契約説明など担当されてる先生がいるなら、その方が1番詳しいかもしれません🤔

働く上で持ってると有利なのは?と聞かれたら、どっちもどっちだと思います😅
施設によってどちらが足りないかは違うので。

てん

全体的な事を知っているのは児童発達管理責任者かな?と思います。
子供達それぞれだと、資格関係なく関わっている職員の方が良く知っていると思います。