みや。
私も上の子は最近早くて9時半、遅いと10時,11時までかかることも…。
布団に入るのは9時頃なんですが、体力が有り余っているのか、寝るの嫌と言ってなかなか寝てくれません😣本当は9時までには寝かしつけたいですが難しいですね💦
emasara
うちは19時から20時の間には寝室へ行きます。休みの日とか、遅くても21時には寝かせています。
というか、娘自身が、眠いと言って自ら寝室へ行きますよ。
あはは6時〜6時半起床です。
じゅん525
うちは19時半には布団に入ります!
大体20時前には寝てます!
あお
最近昼寝をしたりしなかったりなので日によりますが、昼寝した日は10時とかなっちゃいます。
昼寝しない日は7時です(笑)早く寝てくれるのいいけど、ごはんやお風呂が間に合わなくてバタバタです😂
ちなみに昨日7時に寝たので今朝4時半に起きました😅
しましまくん
幼稚園行くようになってからは遅くても夜10時就寝で、早い時は夜7時には寝てます。
眠くなってくるとねむたいと言い出し、勝手にソファーで寝てたりもします(^-^)
れい
うちもなかなか寝てくれません。
9時過ぎには寝て欲しいのですがパパが帰ってくるの待っているみたいで大体22~23時頃にしか寝ません。
パパは帰ってくる遅いからって言っても駄目です。たまに待ちくたびれて寝てしまうときもあります。
平日は保育園で昼寝もちゃんとしているのもあるかもしれません。
休みで昼寝時間短いと早く寝てくれる時もあります。
ミッチー
だいたい21時頃に寝室へ行き、21時半には寝てます。
最近は、寝室に行くのがイヤみたいで、リビングのソファーで寝るようになりましたが😅💦
✩sea✩
先月まで時短でしたが、今月からフルタイムパート復帰し、帰宅が18:30頃ですが、一番下は20:30には布団に入り、上2人は21:00頃には布団に入るようにしています^^*
退会ユーザー
昼寝をしなかったら7時から8時頃に寝ます。
昼寝をしたら11時頃に寝かしつけ、11時半~0時過ぎに寝ています😅
6月から保育園に行っていて、それからは10時頃には寝ています。
いい事なのですがバタバタと余裕がないです😣💦
みえかわ
日中は保育園に行ってますのでお昼寝を2時間ほどしてます。
21時までには布団に入りますが、
寝付きが悪く、30分~1時間かかります。
その代わり休日は昼寝をしない方が多いので21時までには寝てくれてます。
早く寝てくれると助かるんですけどね(笑)
ゆうちゃん
うちは20時お布団イン、20時半には寝ています!
保育園で2時間くらいお昼寝しているみたいですが、体内時計が出来上がってるのかすぐに寝てくれて助かっています😅
仕事から帰ってくる時間遅いと、どうしても遅くなっちゃいますよね😭
ちぃ♪
まとめてお返事でごめんなさい(>_<)💦
そして、コメントたくさんありがとうございます‼︎✨
やっぱり早い方が多いですねー‼︎私も、なるべく早目に布団に入って寝かしつけしたいと思います‼︎ほんとにありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡
コメント