![むぅ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後2週間くらいです。いつも通り朝起きて洗顔し、いつもの化粧水を付け…
産後2週間くらいです。
いつも通り朝起きて洗顔し、いつもの化粧水を付け、数秒後、、
いきなり顔全体が痒くなりました!
なんだこれ!!?
と思い、すぐまた洗顔し、化粧水は付けませんでした。
顔全体が赤くなり、痒みは引きましたが
ボツボツができました(;;)
赤みは引きません(;;
洗顔石鹸、化粧水は私の肌にあっていて、もぉ5年近く同じものを使っています。肌荒れもずっとなかったのですが。。
いきなりだったのでびっくりしました
とりあえず、今は生後2週間の娘がいて、ほとんど外に出ることもなく化粧もしないので、化粧水は付けないようにしようと思うのですが。。。
ホルモンバランスの乱れですかね??
同じような経験された方いらっしゃいますか?
また、どんな対策されましたか??
参考にお聞きしたいです(;;)
- むぅ☺︎(9歳)
![mihobunta](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mihobunta
化粧品メーカー勤務です。
産前産後はホルモンのバランスを崩しやすく、今まで使用していた化粧品が急に合わなくなるというのはよくある事です。
痒みが残っているのであれば化粧品の使用を中止し様子を見てください。酷く赤みや湿疹などが出た場合は皮膚科へ
化粧品は出来るだけ肌に負担がない物をサンプルから試して貰うと安心出来ると思います。
お大事に
![こた3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こた3
体質変わるといいますよね。
私も肌トラブルありました。急に目が痒いのかまぶたが痒いのか真っ赤にカサカサになり…眼科、皮膚科何軒かまわりましたが治らず(╥Д╥)結局1年経ったくらいにいい病院を見つけ、蕁麻疹だと言われ、1日ですぐ赤み痒みひきました。
私の場合ですが…肌が荒れてる時は、赤ちゃん用の無添加石鹸の泡でこすらず顔洗ったりしてます。あと、アベンヌウォーター?!化粧水前にするスプレーですが、そういうのをしたら荒れはひきました。
最近、肌荒れではないですが、突然牛乳がダメになりました(╥Д╥)
コメント