
コメント

cham
同じ様な状況で今動いてます。
地域の担当の保健師さんに
母子寮の空きを聞いて見学にいって
空きがあれば入所予定です。
母子寮だと家電も借りれるし
家賃も所得に応じてなので安いし
施設の方が生活保護の申請等に
同席してもらえるみたいなので
心強いです。
一度相談してみてはいかがですか?
cham
同じ様な状況で今動いてます。
地域の担当の保健師さんに
母子寮の空きを聞いて見学にいって
空きがあれば入所予定です。
母子寮だと家電も借りれるし
家賃も所得に応じてなので安いし
施設の方が生活保護の申請等に
同席してもらえるみたいなので
心強いです。
一度相談してみてはいかがですか?
「離婚」に関する質問
旦那の不倫が確定しました。 向こうも既婚者です。全員知り合いです。 以前から疑っていましたが 今回明らかになりました。 本人たちとそれぞれ話をし 音声を録音しました。 しかし、不貞行為はなかったと言っています。…
どうして離婚した当時は義母さんは嫁の悪口しか言わないのでしょうか。w ここぞとばかりに。w 出産ロボットというワードには驚きました😳 いやいや、種はお前の息子な!という話なんですけど🤣 義母さんは若くてイケイケ← …
子供が一歳になったら別居して時短で働きたいと考えていますが、同じような方いますか? 夫が転勤族かつ現在田舎在住なので、働き口がほとんどありません。また、夫のモラハラにより、別居して私が子供を養う方が幸せな…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
初めまして、コメントありがとうございます。
離婚後は車が必要ない地域に引っ越したいと思っているのでそちらの地域の事をまずよく調べてみようと思います。
同席して貰えるのですね、知らなかったのでとても参考になります!
ありがとうございます