※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うまま🔰
子育て・グッズ

長女の発達の遅れを気にしています。保育園で加配がついたり、療育に通…

長女の発達の遅れを気にしています。

保育園で加配がついたり、療育に通ったりしたけど
結局は成長して何も発達に問題なくなったってパターンは多いのでしょうか?

保育園に相談したら、たしかに気になることは多いのでこれからの動きは話し合って進めていきますと言われました。

コメント

ママリ🔰

加配をどのぐらいからつけてくれるのかにもよりますが、療育は診断書なしで通えるので卒園と同時に卒業する子も聞きます。支援級も放課後デイも診断書必須ではないので継続支援の子もそこそこいます。

加配は診断書や療育手帳が必要なので割と就学後も支援継続してる印象です。