
マイクラを使ったプログラミング体験会みたいなの行ったことある方。何…
マイクラを使ったプログラミング体験会みたいなの行ったことある方。
何年生からが適正だと思いますか?
対象、小学生としか書いてないのですが、1年生って難しいような気がして💦
- はな
コメント

はるのゆり
次女が1年生の時に行きましたが、丁寧に教えてくれて親は見てるだけでした!
マイクラを使ったプログラミング体験会みたいなの行ったことある方。
何年生からが適正だと思いますか?
対象、小学生としか書いてないのですが、1年生って難しいような気がして💦
はるのゆり
次女が1年生の時に行きましたが、丁寧に教えてくれて親は見てるだけでした!
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳0ヶ月です! ミルク(フォローアップ)の事で聞きたいことあるのですが この時期にはもぉミルクは卒業してましたか?? また飲んでた子は 何歳何ヶ月まで何回のんでましたか? うちはまだ朝と夜2回飲ませてます! どの…
みなさん、お子さんが2人以上いるとして。 誰か1人がひどい発熱など、夜中に救急に受診させる場合、旦那さんがその時間にいるとしたら、症状のないきょうだいも連れて行きますか? (シンママだから、ワンオペだから連れ…
生後10ヶ月の娘について 発達に悩んでいます 新生児期からオムツや空腹で泣くことがなく、夜泣きもなく、おとなしく育てやすい子でした。 今、あのおとなしさはどこへ行ったのかというくらい、活発で積極的です。 人見…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はな
親子共にマイクラ自体はじめてなので不安だったのですが結構丁寧に教えてもらえるんですね😳
もうちょっと大きくなってから行けば良かったなーみたいな感覚は全くなかったですか?😊
はるのゆり
そういうのは全く無かったです✨
最後はプログラミングの習い事の勧誘があるのですが、もう少し大きくなってから…とは思うこともなく、我が家はお断りしましたが😂
はな
勧誘!それ考えてませんでした😂
たしかに1回じゃ向こうは儲からないですもんね笑
ありがとうございます😊