※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

皆さんの意見聞かせて下さい‼️年休が10月に20日入ります!すでに子供の体…

皆さんの意見聞かせて下さい‼️
年休が10月に20日入ります!
すでに子供の体調不良などで
年休が10日しかなく😭
無給の看護休暇を使うか悩んでいます…
出来れば次に何日かまわしたいんですが
このままだと10月までに
使い切ってしまいそうです😭
看護休暇を使えば、何日かは
まわせそうですが無給のため
給料は引かれてしまいます💦
旦那は有給がまだあるんだから
有給を使ってなくなったら
看護休暇を使えばと言います。
確かにどちらにしろ変わらないような
気もしますが、悩みます。
皆さんならどうやりくりしますか?

コメント

ゆう

うちの会社は先に有給使ってね方針なので、使い切ってます。私はまだ勤めて5年位内なので15日くらいで、盆正月などの長期休暇、子供の体調不良でほぼ使い切ってその後は無給の欠勤扱いです💦
いつもは11月に有給復活して、4月くらいで使い切ってしまうんですが、子供も大きくなってやっと今年は今でも残ってる状態です。
10月まで残り10日ならいけるんじゃないかなーと思うので、私だったら有給使い切り選びます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有給消化してからなんですね!
    やはり使い切ってしまいますよね…
    10月まで10日行けますかね💦
    1番下が2歳で熱出たらアウトな気がしてしまって😭

    • 45分前
あいうえお

同じです!
あと2ヶ月半で20日入るならいけるんじゃないですかね?
私も10月に20日つきますが、今30日残っているので逆に10日使えなさそうです💦
看護休暇が無給ならとりあえず有給使います‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いけますかね💦
    30日も残ってるなんてうらやましい🥺最初に有給消化してからのがいいですかね😭

    • 44分前