※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

11月に出産を控えている女性が、長野県の佐久医療センターと浅間病院について、出産費用、無痛分娩、助産師や看護師の雰囲気について教えてほしいと相談しています。前回の出産で費用がかかったため、金銭面で不安を感じています。

11月に4年ぶりの出産を控えています。長野県の佐久医療センターと浅間病院で分娩を悩んでいるのですが、直近で出産した友人がいないのでここに質問させていただきます🙇🏻‍♀️

①出産費用について 
②浅間病院で導入しているという無痛分娩について 
③助産師さんや看護師さんの雰囲気について
この3点について教えていただけると嬉しいです!

一人目の時は医療センターで出産したのですが、手出しで20万近くかかり(コロナ禍で面会等なし、大部屋、促進剤等の利用も特になしでしたが…)一時金が増えたといえ、今回も同じように結構かかるのでは…と金銭面で悩んでいます💦
よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

みかん

浅間病院、無痛分娩で出産しました🙆🏻‍♀️

大部屋だったので個室料金はなし
基本無痛は誘発分娩で人によっては
長引く場合もありその場合はもっと
費用が上がると聞いていましたが
その日の内に出産して
手出し15万でした。

ちなみに私は無痛の麻酔がほぼ効きませんでした💦全体の15%ほどいるらしいですが、無痛検討するならこんな事もあると思っていた方がいいかと思います😂他に無痛で聞きたいことがあれば
お答えします!!

助産師さん、看護師さんの雰囲気は
すごく良かったです!たまに言い方がきつく感じる方もいましたが基本何でも快く聞いてくれて、最近は母子同室推してるみたいですが私は最後まで別室希望+夜の授乳も何度かお願いして睡眠時間をしっかりとることもできました🙆🏻‍♀️

後は出産時担当してくださった先生もすごく優しくて麻酔効かなくて、パニック起こしてたんですがギリギリまで何かできる事はないかと考えてくれました。

1人目は上田で出産したのですが、そこが当たり前だと思ってたので正直浅間病院の助産師さんや先生など優しすぎてびっくりしました😂次があればまたここでお願いしようと決めています☺️

長文になってしまいすみません💦
浅間病院のレポや質問も中々見つからないと思うので聞きたいこと他にもあればお答えします〜!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます✨
    浅間病院のレポ、何年か前のものが多かったので本当にありがたいです😭✨
    費用のこともありがとうございます! 無痛分娩は色々リスクや個人差があるとは聞いていましたが、効きにくいこともあるのですね💦脊椎麻酔かと思うのですが、麻酔時の痛みは結構ありましたか?また、背中に麻酔の針?を刺しながらお産するかと思うのですが、違和感等はありましたか?(痛いことが苦手で…質問攻めすみません🙇🏻‍♀️)

    看護師さんの雰囲気も良い人が多いということで、かなり安心しました♡別室希望もお願いすれば叶えてもらえるのは良いですね!!

    また、大部屋だったということですが、基本はカーテンを閉め切っている形なのでしょうか?私自身が1人目の時にまさにコロナ禍出産で、大部屋でしたが全ベットカーテン閉め切り(あまり立ち歩けない、カーテン外は必ずマスクをして行動)で、会話等は基本NGな雰囲気があってかなり閉鎖的?な雰囲気で入院していて…😌コロナ明けでの出産が初めてなので、大部屋で気を遣ったこと等があれば教えてほしいです!
    ※これはその時一緒に入院してる方にもよるかと思うのですが、みかんさんの体感で何か感じたことがあれば!教えて頂ければ嬉しいです☺️

    プロフィールのところを見るとまだ産後1ヶ月なのでしょうか…!大変な時に見つけてくださって、ありがとうございます🥹無理のない時にお返事もらえたら嬉しいです♪

    • 7月21日
  • みかん

    みかん


    そうですよね😥私もレポ見つけられずほぼぶっつけ本番で出産したので質問見つけたら絶対回答するぞ〜って気持ちで行きました🤣

    脊椎麻酔自体の痛みは、その前に表面麻酔をするので痛くなかったんですが私はその表面麻酔が痛かったです🥲後は陣痛の波が来ても麻酔処置中は背中を丸めたまま動けないので何度か動かず陣痛に耐えるのも辛かったです💦
    麻酔の針の違和感は分娩中全くありませんでした!麻酔が入っていくときにスーッと冷たい感じはありましたが不快には思わなかったです🙆🏻‍♀️

    もし別室希望出すのであれば、一度母子同室にしてしまうと厳しそうだったので最初から別室希望と伝えた方がいいかと思います☺️

    大部屋カーテン開けていてもいいと思うのですが基本皆締め切ってました💦
    またかなり閉鎖感もありましたし
    音出すのも皆かなり気を使ってました🥹部屋移動もしたのですが、ほぼ同じ感じだったので多分入院された時と似たような雰囲気かと思います💦

    私はタイミング的に個室にうつれそうになかったのと、無痛したし少しでも節約がしたくて個室にしなかったのですが個室おすすめします!!また入院してから希望を出すと、タイミング悪いと退院まで個室になれなかったりするので事前に個室希望出すのもおすすめします‥!

    また聞きたいこと増えたりしたらここで書いていただければ、遅くなってしまうかもしれませんがお返事させてもらうのでいつでも待ってますねー!☺️

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にレポ少ないので助かります🥹
    無痛分娩のことも病室のこともありがとうございます!!
    とっても参考になりました✨
    これから予約を本格的に取っていくので、参考にして色々希望を出してみたいと思います…!!♡
    また疑問が出たらここに投稿したいと思います☺️ありがとうございます!!

    • 7月23日
  • るいん

    るいん

    横から失礼します😭
    他の方の投稿なのにコメントすみません😭

    私も11月出産予定で
    浅間病院で無痛分娩を検討しています。
    質問者様が通知が嫌でなければこのまま質問させていただいてもよろしいでしょうか、、、

    • 8月5日
  • みかん

    みかん

    私は大丈夫ですよー!ただ通知迷惑になってしまうかもなので、新しく浅間病院で質問して貰えれば時間かかっちゃうかもですがそちらで答えますよ☺️

    • 8月5日
  • るいん

    るいん

    新しく質問することとします!
    はじめてのママリさん失礼しました😵!

    同じ11月出産ですね!
    頑張りましょう\(*ˊᗜˋ*)/

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大丈夫ですよ〜!お気になさらず☺️お互いに出産頑張りましょうね💕

    • 8月7日
モチャ

佐久医療センターで12月に出産しました!
大部屋、促進剤など使わず手出し11万でした💦2年前に産んだ1人目の時が個室利用で9万だったので、その時よりも高くなっている印象です。
助産師さんも先生も優しいですが、夜間はなんだか人手が足りてなさそうな印象でした(たまたま分娩が多かったのかもしれません)
浅間の無痛分娩にみんな流れているのか、入院している産婦さん自体もとても少なくて、個室もすぐ空いてました(私は節約のため大部屋にしましたが)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨
    同じく医療センターでも4年前の私より10万円も安いことに驚きました!!!
    私も大部屋+促進剤なしでしたが、この差はなんなんでしょう…🥲笑笑
    思い当たるとしたら、もしかして会陰を少し縫合したから…?(その時、その人のらお産によって値段が変わるのは承知の上ですが…)
    11万円なら医療センターもありだなあ…なんて少し考え始めてしまいました!貴重なレポートありがとうございます!参考にさせて頂きます🙇🏻‍♀️♡

    • 7月27日
  • モチャ

    モチャ

    最近出産一時金増えたからですかね?💦
    浅間だと経産婦は一日早く退院なこともあってか値段的には医療センターより浅間の方が安いみたいですね!
    2年前も今回も会陰は縫合してるのですが…出産費用って結構ブラックボックスですよね…!
    無事お産出来ますようにお祈りしています!!少しでも参考になれたら嬉しいです🙇🏻‍♀️✨️

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一時金が増えたのも関係してそうですよね…!なかなか出産にかかった費用の情報は調べられないので、ご意見本当に助かりました🥹✨
    出産まであと少し頑張ります〜!モチャさんもまだまだ子育て大変な時期かと思うので、無理なさらず過ごしてくださいね🌼

    • 8月7日