
求職活動中でずっと後悔してるのですが、時系列で、1日 Aパート面接2日 …
求職活動中でずっと後悔してるのですが、
時系列で、
1日 Aパート面接
2日 Bパート面接
3日 Aから内定の連絡→Bに選考辞退の連絡
いざAに内定後書類や制服の受け取りで後日訪問すると
致命的な内容が…(無期雇用ですが、年明けに今の拠点は無くなり別に移転する)
いやいやそんな話聞いてなかったし、それならBの選考辞退せずそちらに希望を繋げば良かった…。
Aはその後内定辞退しました。
Bは面接の次の日に選考辞退の連絡(他で採用が決まってしまいましたと伝えてます)を入れてるのですが、
今更、Bに再応募って感じ悪すぎますよね😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
今も募集しているのなら、連絡してみるのもありだと思います。
明日にでも正直にA社の移転予定により辞退した事を話したらどうでしょうか。一度辞退したので、再度応募を躊躇っていた事も。
それでも不採用なら諦めつきますし…。
B社側は、応募書類は破棄しているでしょうから、再度応募になるのかもですね。
以前、似たような人がいましたよ。2度面接なのか見学だかに来て、今も(10年以上)正社員で頑張ってます。
別の人は、転勤が嫌で一度正社員を辞めて、別会社で頑張ってますと顔を見せに来た事もあるのに、そこを辞めて戻ってきたり(また正社員)。
世の中、色んな人がいるなぁ、タイミングというか、ご縁って有るよな、などと思っています。
良きところに決まりますように!
頑張ってください!😊

ぺんちゃん
Aで働いて揉めて、やっぱりB。とかではなく、そもそもの条件として向こう都合で合わなかった訳ですから、Bに正直に伝えたら何も問題なく選考になるかと思いますよ🙂
コメント