※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳からECCキッズを考えていますが、他の意見やアドバイスはありますか。

2歳からECCキッズを考えています。
やっている方、早いでしょ!っていう意見、
ECCジュニアのほうがおすすめ、
なんでも良いです。アドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰 

身に着けさせたいならいい時期かなぁとは思います!!
3歳くらいになると自我が芽生えてきて我が道を行く(イヤイヤ期も炸裂する)ので親がさせておきたいこと習わせるの難しくなります💦

それなら今何の概念も無いうちにと言うと語弊がうまれそうですが、楽しいだけのノリで習わせといたら後々楽なのかなぁと思います!

ただ、やめたいと自分から言ってきたら素直にわかったよで辞めさせてあげられたら一番いいのかなぁと思います!
というのもイヤイヤやらされる習い事は金を溝に捨てるくらい身につかないしその事が嫌いになったりするので価値ないです💦

だから親の後々楽だからの気持ちだけで継続はしないであげてほしいなぁと思います🥺

はじめてのママリ🔰

どこがオススメとかはないですが始めるタイミングは全然いいと思います!
実際、英語って日本語よりかなり音の数が多いので小さいうちから英語を聞かせた方が聞き取りやすさも変わると思います🙌

よく日本語すらまだ全然わかってないのに英語するなんて早い!と言われますが、日本語の音だけを覚えてから英語しても聞き取れない音や発音が出てきて難しいこともあると思います💦私は英語苦手ですが、やっぱり2歳の娘には私には聞き取るのが難しい発音もすんなり入るようで、細かい音まで発音できます🥹耳の老化とかもあるとは思いますが、固定概念で私には全てカタカナになってしまう音も、まだ概念がないからこそネイティブな発音ができると信じて英語やらせてます🙌