※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

死亡保険のおすすめはありますか。店頭での加入を希望しています。皆さんの月々の支払い額と保証額について教えてください。

死亡保険おすすめありますか?😂

ネットは疎いので、店頭で入りたいです。笑

皆さん月々いくら払って、いくらの保証をかけていますか??

コメント

ママリ

どんな死亡保険に入りたいですか?
終身(死ぬまで保障が続く)、箱型定期(一定期間例えば、30〜60歳までの間に亡くなったら1000万)、収入保障(逓減定期とも言います。働いている期間に亡くなった場合にお給料のように受け取る。箱型定期よりも保険料を抑えて保障は大きく持てます)死亡保険だけでも3つ!
基本的には、終身はお葬式費用など、箱型定期、収入保障は遺されたご家族がその後生活していく生活費みたいな感じです!

何を目的として入りたいかによって、保障も保険料も違ってきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごくわかりやすい説明ありがとうございます🥹

    収入保障に入りたいです!!
    FWDか、オリックスが口コミ良さそうですがどうでしょう…!
    他にあれば教えてくださいっっ

    • 21時間前
  • ママリ

    ママリ

    FWDは健康体(2年以内の健康診断で指摘もなく、血圧、BMIも基準値内)で、過去1年以内にタバコも吸っていなければ1番保険料が安いです!また、配偶者同時災害死亡特則も無料付帯していて、交通事故などで夫婦ともに亡くなってしまった場合に、配偶者の分も同じ金額をお子様に支払うというのもFWDだけです!
    オリックスは、健康体で喫煙している方も保険料が安いです💰
    他にひまわり生命もありますが、こちらは、健康体ではなかった、、もしくは喫煙していて今後禁煙の予定があるかも?!と言う方は、健康チャレンジという制度があって健康診断で指摘がなくなった、禁煙に成功したなど健康体になれば、上乗せされていた保険料が返ってきてその後保険料が安くなる仕組みもあります😉

    健康体で1年以内の喫煙がなければ、FWDが多く選ばれています^^

    ただ、保険会社によって年齢や性別、保険金額で保険料が少しずつ違ってきますので、代理店などに行って同じ条件で保険料を比較してみると良いかもです◎

    • 19時間前