
コメント

ひまわりママ
治療の内容によって 治療時間が患者によって まちまちなので
歯科医院の受付担当が治療内容をみて先生と相談したりして 予約を取ってくださるので
自分の都合でネット予約とるのは難しいかなと😞💦
正社員だと時間が限られますよね。
わかります。

ママ
うちも5時までに受付の病院なので、仕事→お迎え→歯医者が無理で💦だいたい、平日休みの日もしくは土曜日に色々予定が固まります💦
しかも1回風邪引くと次の予約が1ヶ月先とかあるあるなので中々難しい…
-
はーちゃん
当日前日風邪でキャンセルすると3回までのルールなので通えなくなる歯科です。利益がないと病院も続けられないとは思いますが、毎月だったり月2回ほど熱出してたので、保育園児の子供に優しくないと思っています。
平日の休みか土曜日になりますよね。
平日休みが歯科の休みの日に被ると、土曜日も仕事なのでなかなか行けなかったりします。土曜日の方が早めに予約が埋まってしまいますよね。- 13時間前
-
ママ
えー。キャンセル3回までなんて厳しいですね🙄
- 13時間前
はーちゃん
治療内容によって変わるのも分かりますが、定期検診だけならネット予約にして欲しいです。矯正中の定期検診になりますが、月1回は必ず来るようにと言われましたが、2ヶ月は空いてしまうのは確実です。
勤務が出るのが遅いので、祖父母にも送り迎えお願いしていますが、学校終わってからの時間がなかなか空いていなくて、行けないことがあり治療前にも相談しましたが大丈夫の一点張りでした。