
コメント

退会ユーザー
うちはその頃から、ずっと音や歌の鳴る絵本が大好きです(*^^*)

swm
赤ちゃんの発達におもちゃってとっても大事ですが、あかちゃんからしてみれば興味のあるものぜーんぶおもちゃなんですよね。
月齢にあったおもちゃも買いますが、ペットボトルにキラキラ折り紙刻んで入れて水入れてスノードーム風にしたり、マラカス作ったり、100均のプラチェーン、タッパーに布を詰めて引っ張り出したり、風船したり身近な素材で遊んで見るのも楽しいですよ。
手作りおもちゃは壊れやすかったりちぎって誤飲したりするのでしっかり見守ってあげて下さい。
朝から雨なので、ペットボトルのスノードームを冷蔵庫で冷やして触って遊んだり風船してます😂
という保育士目線でのアドバイスでした!
-
cocomama
回答ありがとうございます^^*
手作りもいいですね♡
色々調べて作ってみます!
ペットボトルは好きみたいなのでそのおもちゃ作ってみます٩(*´︶`*)۶- 6月7日

カニ道楽
媚びたおもちゃよりペットボトルやスーパーの袋、お尻ふきの空袋、なんのへんてつのない紐が1番食いつきます(笑)赤ちゃんて大半はそうみたい。
おもちゃ買うのやめました(笑)
-
カニ道楽
最近はおせんべいの入ってた丸い箱を狂ったようにたたいて遊びます。
- 6月7日
-
cocomama
この間主人がDVDを借りてきてそのケースがすごく気になるみたいですが角が危ないので(><)ペットボトルも気に入ってました^^*紐とかも好きそうです!お菓子の箱とかいいですね٩(*´︶`*)۶今家に箱がないのでおかし食べたいし← 音のなりそうなもの探してみます♡
- 6月7日

みやびママン
うちの娘は叩く事が好きなので、叩くと音のなるおもちゃを買ったらたまに遊んでくれてますよ(*´ω`*)
-
cocomama
うちの娘もテーブルとか叩いてはしゃぐので、叩くの好きそうです!
叩くと音の出るおもちゃとはどんなものですか(><)?- 6月7日

みやびママン
こんな感じです(゚∀゚)
cocomama
音のなる絵本この間買いましたがあまり好きじゃないみたいで(><)
ピアノのやつですが主にわたしが弾いてそれを聞くのは好きみたいです^^*