※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が旅行やお出かけの提案を全くしないことに悩んでいます。提案は私ばかりで、旦那は従うだけです。この状況にイライラしており、話し合っても改善されません。私の誕生日も旦那の希望が優先され、嬉しくありません。理解してくれる方はいらっしゃいますか。

自分から旅行の計画とかお出かけの提案とかを、全くしてくれない旦那さんいらっしゃいますか?

うちの旦那がそうなのですが、自分からどっか行こうって提案してくれた事は一度も無いです🥲
いつも私が子供が喜びそうなところを探したり、見つけてここ行こうと言ってます。唯一自分で提案できるのは、近くのショッピングモール3ヶ所くらいをローテーションです。
こちらばっかりが提案して、予定組んで、旦那はそれに従うのみ。それでも全然いいって思われるかもしれませんが、ずーーーっとそれだとだんだんイライラしてきます😓
それで何回も私が爆発して、話あってるのですが、まぁ変わりません。
基本的に優しいんですけど、人が喜ぶ事を考えたり行動する事する事ができないタイプ?みたいです。
私の誕生日も、⚪︎⚪︎食べに行こう!っ言ってくれるんですけど、それは旦那が食べたいものだったりするので、なんか嬉しくないです😓

このモヤモヤ分かってくれる方いますか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那も同じです。モヤモヤしますよね💦
提案は、自分の趣味(サッカー観戦)に息子を巻き込む時のみです…。
誕生日に何か貰ったりしてくれたのことはなくてそれに一度爆発したら、
「俺は誕生日に何かして欲しいとは思わないから」と言われ、それ以降諦めました。
私が体調悪い時でも、こちらから頼まないと何もしなくて、
「辛いと言わないから平気なんだと思った」と普通に言います…。
頼んだことは文句一つ言わずやってくれるので、我慢して過ごしてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    分かってもらえて嬉しいです😭
    もともとの性格なので、何回言っても変わらないのも分かってるのに、あまりに続いて私の余裕が無くなってくると爆発しそうになります😱
    確かにうちも頼んだら、なんでもやってくれるので、我慢するしかないですよね😮‍💨

    • 7月16日
あいうえお

まったーく同じです‼︎
私はリサーチしまくって休みの日はどこに行くか全部考えています😇
夫は3ヶ所くらいのイオンをローテで一緒です!笑
もう諦めています笑🤦‍♀️
逆に夫しかほとんどイオンに連れて行かなくて、それはそれで子供が楽しんでいるのでよしとしています😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下にコメントしちゃいました😭

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます🙏
分かってもらえて嬉しいです🥹
同じですね!なんでその3つ意外思いつかないんだろって思います😇
もう諦めるしかないですよね🤣
こっちに余裕無くなってくるとモヤモヤするんですけど、こちらで聞いてもらえてスッキリしました😇