※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa0215
子育て・グッズ

赤ちゃんがおもちゃを舐めることに心配しています。おもちゃの消毒は必要でしょうか?洗っているけど他のものも舐めるので気になります。

3ヶ月頃からオーボールを掴めるようになり、よくあむあむしているのですが、みなさんおもちゃの消毒してますか?!

毎日専用のスポンジで洗ってはいるのですが、ふと心配になりました💦

でも洋服の袖や抱っこ紐の肩ベルト?も舐めたりしているのであまり気にしなくていいのかとも思ったり…😓

コメント

ゆまゆり♡

最初してたんですけど、自分の手や服とかも舐めるので心配してたらキリがなく、最近はやってないです!

  • sa0215

    sa0215


    たしかに手もしょっちゅう舐めてるのでおもちゃだけ消毒しても意味ないですよね😅
    ありがとうございます✨

    • 6月7日
ママリ

たまにおもちゃ用の消毒スプレーして拭くくらいです😅

  • sa0215

    sa0215


    おもちゃ用の消毒スプレーなんてあるんですね🙊❤️
    洗うより簡単そうなのでチェックしてみます!
    ありがとうございます✨

    • 6月7日
deleted user

たまに除菌のウェットティッシュで拭いてます(^^)
うちもいろんなもの舐めまくってるのであんまり気にしてないです😌💦(笑)

  • sa0215

    sa0215


    除菌のウェットティッシュもいいですね❣️
    アルコールの入っていない物を使用されてますか?
    この先動けるようになったら色々舐めちゃいますもんね(笑)
    ありがとうございます✨

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    手に取るものなんでも舐めちゃいます〜😆💦
    ウェットティッシュ楽チンでいいですよ(^^)♪
    一応アルコールなしを選んでます♡

    • 6月7日
  • sa0215

    sa0215


    アルコール入っていない方が安心ですよね❣️
    常備しておこうと思います😊
    ありがとうございます✨

    • 6月7日
YABUme

たまに洗っているくらいでほとんど気にしてません。

部屋の壁やら椅子やら舐めているので…

  • sa0215

    sa0215


    壁なども舐めちゃうんですね!(笑)
    舐めてる姿を想像したら可愛くて笑ってしまいました😂
    壁は洗う事できないので気にし過ぎないで良さそうですね❣️
    ありがとうございます✨

    • 6月7日