

はじめてのママリ
めちゃくちゃ気に入ってる(かつ綺麗)なら数枚残しておきますが、そんなに思い入れのない服なら売ります!
第二子は作る気ないですが、もし今後考えが変わって作るとしても新しいやつ買います✨

ママリ
一人目の時にたくさん買いましたが、一人目が無理なら二人目に使うためにと置いてあります!
結構渋々しますね!!
お母様は置いといて、ママリさんがしたいようにしたらいいと思います。

こうまま
次の子の可能性あるなら捨てないですねぇ…
そして捨てやすい気持ちになるために、そもそもあまり新品の服を買わない&少なく買って限界まですり減らす
ようにしてます!

ママリ👦👧
性別違っても、結構着れますよ😊
うちも4歳差で大量のお洋服ありますが、綺麗にとってあったので、下の子にも着せてます♫
保育園の先生とかにも、見覚えある〜と言われますよ✨
まだお若いので全然処分する必要ないと思います!!

はじめてのママリ
とっておきたい気持ちわかりますよ🥺
ただ黄ばみやよれがひどかったり、次が産まれても着せたいと思わない服は売ったり処分したりしました!
他は全部とっておいてましたよ😊
うちは1人目と2人目で性別が違ったのと、もう2人で出産は終わりの予定なのと、ちょうど引っ越しがあるので性別確定した時点でだいぶ手離しました😭
めちゃくちゃ悲しかったです😭
まだまだ2人目の可能性あるなら、置いておくスペースに支障ない限り無理に捨てなくてもいいと思います。

はま
すでに200着以上ある程お洋服が好きならお二人目のお子さんの時にはまた新しいお洋服欲しくなると思います。
私は一人目育ててからある程度厳選して売りました!二人目の時もまた買いました!

はじめてのママリ🔰
全部取っておいて着せています。
けどお揃い着せた方が可愛いので新しく買っちゃいますね💦

えるさちゃん🍊
次があるなら取っておいていいと思いますよ!
ただ汚れがあるとかこれは次の子着れなそうだなってゆー感じなら捨ててます😊
コメント