※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

娘が学校でアリエルの絵の具セットを欲しがっていますが、高学年になっても使ってくれるか心配です。

一年生の娘が学校で購入する絵の具セット、アリエルがいいと言います。
高学年になっても恥ずかしがらず使ってくれるでしょうか?

コメント

みにとまと

みんなそんなもんだと思いますよ😊今は可愛いものが欲しいお年頃ですが、6年生になったら図工で使うものとしか思わなくなるのだと思います。

はじめてのママリ🔰

高学年になったら
嫌になるとは思いますよ💦

うちの子も幼稚園〜1年生までは
プリンセス好きだったけれど
3年生くらいで卒業して
恥ずかしいって言い始めました😂💦

別の入れ物用意してほしいって
言われるかもですね💦

✩sea✩

一番下が小4ですが、アリエルのランドセルでランドセルカバー、絵の具セットはミニーちゃんです( ・ᴗ・ )
喜んで持っていってますよ^^*
長女(高校生)も、ミニーちゃんのランドセルでしたが、今もずっと「私のランドセルが一番可愛い!」と言ってるくらいです!

ままり

アリエルなら大丈夫な気がしますが、たとえ趣味変わったとしても学校で購入したものなら周りも似たようなもんだし、絶対同じの使っている子何人もいるでしょうから、恥ずかしくて使えない!ってほどにはならないと思います。

あっちにすれば良かったーくらいはなるかもですが、小学生のうちは我慢して使ってもらいます😂

はじめてのママリ🔰

みんなそんなもんだと思いますよー!
将来のこと考えて気に入っていないの買うより、今気に入ってるものを買ってあげた方が子の満足度も高いと思います✨

そして高学年になれば周りの子もそんな感じのファンシーなもの使っていますし、「学校で使う備品」という認識にしかならなくなるので、恥ずかしいとか子供っぽいみたいな感情があったとしても特に何も気にせず使ってます😂