※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

引越し先での賃貸火災保険について、家財と借家人補償1000万の契約を求められていますが、適切な家財の価格が見つかりません。おすすめの保険会社はありますか?

賃貸の火災保険について
引越し先で個人契約する場合、
家財と借家人補償1000万のところを
契約してくださいと言われましたが
なかなか家財がその値になるところがありません。

30前後、子供1人

知ってる所あれば教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめて🔰

家財で1000万円って、ちょっと高めの設定かな?と思ってしまいます💦
そもそも、そこまでの補償が必要ないケースも多いかと思います。

一度、不動産会社さんに詳しく確認されるのが安心かもしれません😊
基本的には「借家人賠償責任保険」さえあれば問題ないことが多いです✨

それでも必要と言われた場合は、金額が高くなる可能性があるので、
賃貸会社さんから保険会社を紹介してもらえるかどうか、聞いてみるのはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大東建託のアパートはそうみたいだすね😓わたしも家財高すぎと思いました💦個人で契約みつからないので大東建託のところ契約する流れになりそうです😅

    • 7月15日
  • はじめて🔰

    はじめて🔰


    家財に関しては大家さんも関係ないはずなのですがなんでなんでしょうか🧐?謎ですね〜
    保険の窓口とか一括で見積もり貰えるところで条件言って見つかるといいですね🙄🙄!

    • 7月15日