
夫がリモコンの決定権を持ち、私の見ているものを勝手に変えたり、興味のないゲーム実況を強要されることに不満を感じています。このような態度はどう理解すれば良いでしょうか。
完全なる愚痴です🙇♂️
我が家は、結婚当初から、なぜか夫にリモコンの決定権があります。
特に何も決めているわけでは無いのですが、私が見ていたものを、なんの了解もなしに変えたり、「俺こいつの顔好きじゃ無い」とか「話がつまんない」と言って、夫の好きなゲーム実況に変えられることが多いです。
「見てたのに」と言っても、聞こえてるけど聞いてないです笑
私はゲームとか実況系のYouTubeは興味ないので、基本子供のお世話関係のことをしたり、子供が寝ていれば自分でスマホを見たりしてるのですが、なぜか私も一緒に楽しんで見てる前提で、「こいつまじ面白いよね〜、今の見た!?まじやばい🤣」みたいな感じでいつも話しかけてきます。
上手く言葉で表現できないのですが、こういう人ってなんなんですかね?笑
今までもモヤっとすることは多々あったのですが、最近ふとこいつ何様なんだって思うようになりました🤣あーむかつく。
- なお

はじめてのママリ🔰
うちも旦那がテレビのリモコンいつも持っててチャンネル変えまくるんですが、私が見てるやつを許可なく変えられたら、わたしも無言で元に戻します笑
コメント