※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

3ヶ月の女の子を育てていますが、夜に長時間寝ないことが気になります。寝ない赤ちゃんもいるのでしょうか。

もうすぐ3ヶ月になる女の子を育てています👶🏻‪‪🩷

このくらいの月齢の赤ちゃんはみんな夜ぶっ通しで6時間とか7時間とか寝るんですか😭😭
さすがにそこまで長くは寝てないのですが😭

寝ない赤ちゃんもいますか??

コメント

てんまま

三男は完ミなのですが1-2時間で起きるし、3時間以上寝ること滅多にないですよ(^^)
上2人は完母でもっと酷かったです(^^)

はじめてのママリ🔰

2人とも3ヶ月の頃はぶっ通しで寝てなかったです🤩🤩

はじめてのママリ🔰

もうすぐ4ヶ月になる男の子がいます!
うちの子は混合で育ててますが、2ヶ月なる少し前から8〜10時間寝るようになりました。
夜最後の授乳がミルクでも母乳でも寝るので、環境によるのと元々寝る子なのだと思います!
静かであれば朝も昼もめっちゃ寝ます!笑

ママリ

3ヶ月の終わりから夜通し寝ますよー!
20時〜6時です☝️
何日か3時4時頃起きた時もありました!

はじめてのママリ🔰

うちは2人とも2ヶ月の頃には朝まで爆睡でした…
寝室の環境を整えたりとかしてません。

残念ながら子によると思います😭

mnmyn

子供によると思います🥲
上の子は1歳になるまでほんとに全然ぶっ通しで寝てくれなかったです😭
下の子は生後1ヶ月の頃から10時間ぐらいぶっ通しで寝ます😂
こんなに違うの!?とびっくりしています(笑)