※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

熱性痙攣が4回目で、夜中に発熱しました。自分の病院に行きましたが、夕方からも病院に連れて行く予定です。自分を責めてしまい、油断していたことを後悔しています。

熱性痙攣4回目です💧
夜中に発熱。。。自分のかかりつけ予約があったので午前は自分の病院へ💧
夕方から病院連れて行こうと思っていたのですが、、、自分を責めてしまいます。
5才過ぎてしまったのですが、、、少し油断してました。夏風邪恐るべし。本当に辛いです。可愛そうな目に合わせてしまいごめんなさい

コメント

ママリ🔰

うちは5歳ぐらいでダイアップ辞めようかと主治医と相談してたタイミングで痙攣しました😭その辺で痙攣なくなる子が多いので私も油断してました。
結局怖くて小1まで使ってましたが、小2からは高熱出ても起きてないです!

はじめてのママり🔰

ダイアップは賛否両論ですし、使っても痙攣起きますからね。難色を示す医師ばかりです。ご自身を責めなくて大丈夫です。

  • ままり

    ままり

    お優しいです。今日は1日眠れそうにないと思っていたのですが、元気で居てくれるので気持ち切り替えて明日も笑顔でおはようと言えるように寝ます!ありがとうございます!

    • 7月14日